今日からゆく年くる年キャンペーンが始まりました。
朝から受けれる恩恵が無料ガチャとアーカルムパスポート2枚だったので、とりあえず無料ガチャだけやっておいたよ。(アーカルムは雫キャンペーンが始まってからやる)
無料ガチャルーレットになぜ?
朝ログインしたらなんと煌びやかな・・・カジノでした。
10連が最低保障だけでもありがたいですけど、やっぱり人間欲深いもので「どうせやるなら100連当てたい」って思うのが本音です。
で、なんでガチャピンとムックいるの?
ガチャピンとムック・・・
回す時も当たり前に「いて当然でしょ?」みたくずっといる。
ちゃっかりロゴにもちびがいる。
え?なんなの?年年歳歳とかで出てくるの?
ごめんグラブル歴が短すぎて因果関係が全然わからないよ。
ちなみに今日の結果は10連でした_:(´ཀ`」∠):_
気になったので調べてみた
ガチャピンとムックとグラブルがなんで意味なくコラボしてるか気になって気になって。
で、個人的にいろいろ調べたんですけど、これといった有力情報はありませんでした。
なので、ちょっと憶測なのですが、私個人の思いつきを述べます。
フジテレビとサイゲームス
こないだテレビでTHE MANZAI 2017やってましたよね。あれの協賛がデカデカとサイゲームスだったわけですが、チャンネルはフジテレビでした。
そして、ガチャピンとムックといえば朝の番組ポッキッキーズ、これもフジテレビですね。
というわけで、フジテレビとサイゲームスが互いに強い結びつきがあるよってことで、フジテレビ側にはサイゲームスの協賛でTHE MANZAI 2017を、サイゲームスにはガチャピンとムックをって感じなのかな?と思ったわけです。
ガチャピンのガチャ
ただ単にダジャレ・・・
まぁそれでもガチャピンとムックの著作権的にもフジテレビ側に許可をもらわないとなので、やっぱりサイゲームスとフジテレビは強い結びつきがげふんげふん。
こりゃきっとシャドバのRAGEが全国放送されるときはフジテレビだわ。
次のイベントへの布石
グラパス上では次のイベントでゼノディアボロス(今日からですね)、年年歳歳、シナリオイベント、とありますが、この年年歳歳あたりにガチャピンとムックが出てくる〜!?みたいな流れなのか?
いやでも、去年の情報を見る限り干支キャライベっぽいし、無いか。
10連ガチャを回してみた
ま、ガチャピンとムックはもういいわ。とりあえず10連ガチャを回そう。
ここでルピガチャだったらんがあああってなったけど、さすがグラブル。ちゃんとレジェンドガチャでした。しかも今はボーナス付きだから嬉しい(初期はボーナスの素晴らしさがよくわかんなかった)。
ボーナスはグラブルが慣れてきたらお得感がわかりますね。
じゃあ早速・・・
・・・
・・・・・・
がーん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
最低保障・・・あっさり撃沈しました。やっぱ無料じゃ全然当たらない。
無料じゃあまりにも当たらないので最近天井まで石とチケットを貯め始めました。
まぁ私はスタレジェも毎回回してるしサプチケも買うので・・・
無料分は全部天井狙い・有料で確定SSRを狙いに行く作戦です(๑•̀ㅂ•́)و✧
まぁ全部ボーナスがあるから許す。
あと、SRククル可愛かったから許す。
ゆる・・・
明日、わかってるよね?(威圧)
今日からゼノディアです
まぁガチャの結果は散々でしたが、今日からゼノディアボロスですね。
武器構成は全く間に合わず、討伐参加していいのか怪しいレベル。なのですが、期間中に強くなっていければいいという「なんとかなるでしょ」精神なので、まぁゆっくりせめて4凸1本くらいは取りたいって感じでいきます。
目指してるのもハデス編成なんでね。
個人的にはゼノディアもいいですけど、ケルベロスほんと来て欲しかった。
例年だったら12月に来るはずだったんだけど、残念でしたね。まぁまだ光育ってないんで助かったっちゃー助かったか。
のんびり頑張ります。
【追記】ガチャピンとムックからプレゼント
17時になってゼノディア見ようと思ってログインしたらガチャピンとムックから特別プレゼントががが。
ますますガチャピンとムックである必要性が知りたくなった今日この頃です。