Twitter徘徊してたら、めっさ嬉しい情報が。
来年に私がPS4でかなりハマった(やり込んだ)ゲーム2位であるイースⅷの次作、イースⅸが発売されるらしい!!
これは最高にテンションの上がる話です!!
前作イースⅷは神がかって面白かった
いやもうね、PS4を持ってる方はぜひイースⅷをやってください。JRPGとして王道かつやり込みもきちんとあって(しかもやり込みがやってて苦じゃない)、ストーリーもしっかりしてて面白いんで。
ちい
もうね、RPG作る人に言いたいけど、王道でいいんだよ。いや、邪道でもいいんだけど、なんていうかその、あまり複雑にしなくても面白いのできるよって言いたい。
最近のゲームは無駄に広いとか無駄にやり込みとか、結構無駄が多いと思うんで。終わりが見えなさすぎるのも、やってて疲れるんだよ、わかるかな。
全部やり込んでしまっても、面白かったら強くてニューゲームして2度美味しいし(ペルソナ5とイースⅷだけは2周した)。結局、面白かったらやりこむから。最初っからやり込み要素ドーンとしないでほしいよ…じわじわやりたいんだよわたしゃ。
前作よりもⅸはちょいダーク寄り?
記事内画像引用全て:https://www.falcom.co.jp/ys9/
パッと見た感じだけど、前作よりも色味がダーク寄りなのかな。ああ、ダークな感じ、FF15の13章かな、を思い出すよ。あれはなんかもう怖かったよ、ファンタジーじゃなかったよ。
できればイースⅸにはダーク寄りでも人情味ある部分があるといいな。ほらやっぱりRPGって村とか人助けとかNPCとの関わりが肝な気がするんで。
でもま、やっぱ期待はMAXだよなぁ。う〜ん、買いたい。
イースⅷが面白かったのでⅸにも期待だが
てな訳で、個人的に久々に買いたいと思ったイースⅸですが、これまでの経験のせいか、予約注文する気になれません。だって、発売当初高いのに1週間もしたら買値の1/4とか…普通に笑えない。
どっかのFFのせいとは言わんが、本当発売当初のワクワクを貶すような悲しみが生まれないことを切に願うばかりです。(ま、日本ファルコムさんは信じてるけど)
ちい
何はともあれ、ゲーム貯金始めます。