なんかいっぱい連戦してた気がするよ…
今日はついに終わりを迎えた2400万ダウンロードCP(半額CP)で私が実際に行ったり得た成果だったり反省点などを記録しまとめていきます。
ちい
全体としての感想は、なかなか頑張ったんじゃないかなと。古戦場なみにグラブルをしていた気がします(最近常に古戦場なみと思ってしまうのは気のせいか?)。
次回の半額が今から楽しみです!ww
目次
2400万CP半額での目標おさらいと達成内容
半額が始まる日に私は以下の目標を掲げておりました。
- 銀天の輝き6・7月のショップ交換上限までグランデ連戦
- エンジェル・ディメンションヘイロー周回(虚空武器・ウーノ最終分)
- 武勲・栄誉毎週上限達成
- アルバハN・アーカーシャ・マリス・アルバハHL連戦を毎日やる
- キャンペーン限定クエストで水使用キャラLBMAX
- ルシファーNを適宜やる
このうち達成できた目標は以下の通りです。(打ち消し線が達成できた内容です)
銀天の輝き6・7月のショップ交換上限までグランデ連戦エンジェル・ディメンションヘイロー周回(虚空武器・ウーノ最終分)武勲・栄誉毎週上限達成- アルバハN・アーカーシャ・マリス
・アルバハHL連戦を毎日やる キャンペーン限定クエストで水使用キャラLBMAXルシファーNを適宜やる
アルバハN・アーカーシャ・マリスの毎日連戦以外は全て達成しました。
ちい
あと黄龍・黒麒麟HLも4回ちゃんとやりましたし、なんだかんだでサボるはずのマグナⅡ(シヴァ・エウロペ15連各2回)もやりました。加えて、マグナHL30連もたくさんやりました。
よく頑張ったと自分を褒めてあげたいです。
2400万CP半額での成果
目標は概ね達成できた私ですが、半額中にどのような成果を残せたのでしょうか。書き漏らしもあるとは思いますが、個人的にこれは成果じゃないかなって思うことをまとめます。
- オルターエゴ・コンジュラースキンの獲得
- 現在実装されているジョブ全解放
- 虚空武器(弓以外)4本4凸
- 最終ウーノLv100とカトルの解放
- エウロペ連戦からの卒業
- 無料ガチャとサプチケを堪能する
順番に思いを語っていきます。
オルターエゴ・コンジュラースキンの獲得
黄龍・黒麒麟HL連戦でやっとマグナアニマが揃ったので、オルターエゴ・コンジュラースキンを獲得することができました。
いやほんとめっちゃ怖い。けど、なんかいい。w
ちい
四大天司HLも大変だったし、ダマスカス骸晶はえげつないし、マグナアニマは言わずもがな。加えて、個人的に大泣きしたエレメント関連。なかなか骨が折れる素材郡でしたが、いつかは通る道なので「やるなら早いほうがいいだろう」と。
個人的に大変満足しており、とりまクラスⅣジョブ全部のスキン設定にしています。
【グラブル】天司武器4凸のための黄龍・黒麒麟HLと四大天司HLまとめも現在実装されているジョブ全解放
勢いでジョブも全解放しました。ソルジャー以外はジョブLv20もCP限定クエで済ませています(ソルジャー間に合わなかった…)。
ちい
EXⅡジョブの使用感はまとめ記事を出すと思うので、読んでくれたら嬉しいです。
虚空武器(弓以外)4本4凸
今回の半額の最大の目標だった虚空武器の4凸ですが、なんとか弓以外は4凸することができました。杖・槍・剣をやる予定が拳もできたので大変満足です。
ちい
ランク190以上でも十天総べてない私ですが、まぁランクの上がり方が速い方っていうのと復帰勢というのもあるので、その辺りは気にしません。(総べスキンよりも闇堕ちを推していくよ、うう)
次次回の古戦場で統べれると思うので、その際に虚空弓も作成して卒業しようと思います。(その時はランク200超えてそうで辛いわ。実力が伴ってないのに。)
最終ウーノLv100とカトルの解放
水古戦場に備えてウーノを最終し、レベルも最大の100まで上げました。加えて、銀片目当てでカトルも解放しました。代償は・・・大量の素材たちです。
ちい
今後の十天衆目標としては、次回古戦場でエッセル最終とフュンフ最終分の武器を集めて8月あたりの半額で2人最終、次次回古戦場でシス最終とソーン解放分の武器を集めて解放および半額でシス最終予定です。
ヒヒイロは四象や勲章交換やアルバハHLなどでなんとかして、属性エレメントは・・・頑張ります。
エウロペ連戦からの卒業
最後の1本が落ちないまま1〜2週間くらい経って、ようやっと半額最終日にエウロペ琴がぽろっと落ちました。これで完凸が5本目となり、もうこれ以上エウロペに通う必要もないと判断・・・無事卒業となりました。
ちい
シヴァが現状シミター4凸1の2凸1なので、とりあえず4凸3が卒業ライン。グリムは琴が4凸3あるのですが、片面用に4凸5にしたいのでまだまだ通う必要性を感じています。アバターは・・・光属性の今後の装備強化に期待ですね(苦笑)
まだまだマグナⅡ卒業は遠そうです・・・
無料ガチャとサプチケを堪能する
いつもいつも無料1回ガチャはレア武器しか出ない私のアカウントですが、今回は唯一1度だけSSRを引き当てることができました(他はレア武器でした)。その結果が・・・
エデン(2本目)です。
すごく嬉しくて心底喜びましたが、同時に非常に悩ましい結果ともなりました。というのも、私は無凸ゼウスを持っていてエデンもこれで2本目、光マグナも壊滅的・・・ゼウスに乗り換えようか、と本気で悩む日々が始まったのです。
ちい
一応私もすごく弱いですが背水ハデスマンなので、ダマはハデス武器に使おうと考えていました(ウンハイルとブルトガングが待ってる!)。サプチケくらいしか課金もしないため、私の財布では神石を2つもやるのは正直重い気もする。
気持ちとしてはやりたいけど、ほんとどうしようか・・・うああああああ
8月あたりでグラフェス天井すると思うので、その結果次第で移行も考えるかもしれません。(それまで終末武器どうするかはまた置いとこう)
ちなみにサプチケは土レをとりました。もうカジノいやだったんだよ・・・
周回をたくさんする私にはほんと女神です。とってよかったまじで。
地道にカジノやる人は下の記事が参考になるかもしれません。
2400万CP半額での反省点
成果も大切ですが、反省点を考えることも今後の伸び代になります。
今回の半額で私が猛省した点が一つあって、それが「マグナHLの救援をあまりしなかった」ことです。途中からマグナHL救援や連戦などの旨味を感じて積極的にやってたのですが、初期からやっとくべきだったな・・・と。
ちい
最近鰹を4凸したのでワンパンでも準MVPとか取れるほど貢献度が稼げるようになっていたのに、そのありがたみを最大に享受し損ねました。もっと早く気づけてたら・・・ああ、なんという。
次回以降の半額はマグナHL救援祭も目標に掲げたいと思います。
2400万CP半額での成果報告および反省|まとめ
- 2400万CP半額では、目標としていたものは概ね達成できました。が、その代償として古戦場並みの走りが要求され、現在放心状態です。w
- 主な成果は、闇堕ちスキン獲得・ジョブ全開放・ウーノ最終・エウロペ卒業・エデン獲得などなど大満足な成果となりました。が、同時に悩みも増えて困惑中。
- 次回に活かす反省点は「マグナHL救援への積極的な参加」です。
ちい
効率よく動いてるようで全然効率的でない人間な私には、今回の成果がなかなかに頑張ったと自負できるレベルです。次回の半額では・・・もう少し連戦を減らしてソロしてたいな。w
可能な限り時間のある限り、グラブルの強化を押し進めておきたいと思います。
終わり!