ヒヒイロどこ・・・
今日は今月行われるイベントやらアップデートやらをグラブルのコンパスアプリやこれグラ(これからの「グランブルーファンタジー」7月号)をみて思いを馳せようと思います。
ちなみにグラブルのコンパスアプリことスカイコンパスは無料で利用・ダウンロードできるので、騎空士さんはぜひ取りましょう。
目次
グラブルスカイコンパスのスケジュール確認
「ケルベロス・フェンリル討滅戦」復刻開催!
「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」でも事前に告知がありましたが、ついに7/4(木)より「ケルベロス・フェンリル(ケルフェン)討滅戦」が復刻です。
ちい
今回の開催でSSレア武器「ケルベロス・オーダー」と「フィンブル」の在庫が1本ずつ追加となり、交換だけで2本完凸(8本)できるようになりました。これが個人的にすごく大きいと思います(ケルフェン武器のドロップ率が低いため)。
なお、イベントとしての「ケルベロス・フェンリル討滅戦」は今回で最後となり、開催終了から一定の期間をおいて、エクストラクエストに追加される予定です。
ついにケルフェンの常設化も公式に発表され、やっとフィンブル難民が助かる仕様になる(とても嬉しい)ようです。ただ、追加されるのが半年後というのも全然あるので、今回のケルフェンはサボらず頑張りたいですね。
開催期間は長めになっている(2019/7/4(木)19:00 〜 2019/7/17(水)20:59)ので、同時開催の他イベもこなしつつ、フィンブル4凸2〜3本と水エレ(フェンリル)集めを頑張ろうと思います。
「名探偵バロワ ~呪われた財宝を追え~」復刻開催!
ケルフェンから2日後の7/6(土)よりイベント「名探偵バロワ ~呪われた財宝を追え~」も復刻開催されます。こちらの開催期間は2019/7/6(土)17:00 〜 2019/7/12(金)18:59と、ケルフェンの前半期に被っております。
ちい
イベキャラでSRバロワが信頼度加入(石!!)したり、SSR武器が風斧(餌!)SSR石が風(エレ!)とドロップもありがたい(特に風エレが枯渇してたので助かる)ので、ケルフェンと同じくこちらも周回して交換できるものは全て取っておきたいですね。
個人的には復刻イベ『氷晶宮でミックスパイを』みたく、復刻イベ=アーカルム30000ポイントっていうのをすごく期待しています。が、つい最近ギアスコラボでアーカルムポイント配ってたから・・・無理かなぁ・・・どうかなぁ。
まさかの古戦場前に「四象降臨」開催!
古戦場後の開催と思いきや、まさかの古戦場前での四象降臨開催です。開催期間は2019/7/12(金)19:00 〜 2019/7/17(水)20:59と、ケルフェンの後半期に被っております。
四象降臨については何度か記事でまとめてますので、ぜひ参照ください(*・∀・)_旦
今回の開催に合わせて、「久遠の指輪」の在庫が1個追加されます。
前回指輪追加だったので今回ヒヒイロかな?って思ったのですが、まさかの二連続指輪・・・ヒヒイロもらえる〜って思って楽しみにしていた私には大打撃です。w
さらに、「四象の輝き」の交換対象に新たな武器が4種登場します!
新たに追加される武器はそれぞれ「方陣スキル」を持ち、既存の「マグナシリーズ」「レガリアシリーズ」の武器とも併せて、よりマグナ編成の幅を広げるものになっています。
これ、ほんっっっっとに楽しみですね!!
追加武器がマグナ武器っていうのは(四属性マグナマンなので)個人的にとっても嬉しい。私は全回収予定ですが、全回収が無理そうなマグナマンは直近古戦場のある水とできれば火を回収しとくと良さそうです。
4凸もあったら上限解放素材に印符とかありそうなので、その辺りの回収も忘れずに!
「決戦!星の古戦場」開催!
ケルフェン、バロワ、四象降臨・・・が終わったと思いきや、地獄の「決戦!星の古戦場」が開催です。今回の敵属性は「火属性(水有利)」ゆえに水装備強化を頑張ってる人も多いのではないでしょうか。
【グラブル】水有利古戦場に向けて武器装備・編成目標を考える約3週間前時点の内容ですが、引き続き私も水強化頑張ってますよ!(また記事書きます)
●9月開催予定の「決戦!星の古戦場」について
7/18(木)からの開催の次は、9月に「決戦!星の古戦場」の開催を予定しています。
敵の属性は「風属性」となります。
水有利の次の敵が「風属性」ということで火有利が確定です。シヴァ通いが本格化してきますね!!
ちい
この情報から8月レジェでラカムピック、グランデでイクサバピック、9月レジェで火のリミキャラ(ラインハルザ?)追加ピック(同時に武器上限解放も追加)、グランデでシヴァピック(武器上限解放も追加)と予想します。
当たったら怖いね。
これグラの個人的に気になった部分の内容確認
スカイコンパスとは別にこれグラの内容も確認していきましょう。
これグラは毎月1日にプロデューサーの木村さん(KMR)が更新している内容が詰まりまくったグラブル通信です。キャラの上限解放や大型アップデート内容など、結構重要なことが書かれてるのでぜひ目を通してください。
公式サイトは下のリンクよりどうぞ。
参考 これからの「グランブルーファンタジー」7月号グランブルーファンタジーここではこれグラを読んだちい自身の気になった点をまとめていきます。
「決戦!星の古戦場」における前回からの変更点
- スペシャルバトルの2戦目以降のボスHPが6割減(40%)に
- スペシャルバトル2戦目以降の戦貨獲得枚数が増加
- HELLクリアで栄誉の輝き獲得可能に
- 古戦場期間中のサポート報酬のルピ配布停止
- シード騎空団ランキングおよびシード制の廃止
1と2は、スペシャルバトルの空気感を少しでも脱したいという意思が感じられる調整ですね。HPもかなり減り、かつ、戦貨効率も若干上がった(詳しい枚数は公式どうぞ)ので、団内会話で「あと少し戦貨が足りないんだよ」「じゃあスペバやるか!」という流れができなくもないかな?w
私は疲れ切って寝てそうだけど。w
3の栄誉の輝きはRank101以下の人にも栄誉が手に入るようになるので素晴らしいですね。
「栄誉の輝き」はこれまでハイレベルマルチバトルでしか獲得できなかったため、Rankが101に満たないユーザーには入手手段がありませんでしたが、このアップデートでRankが101未満でも「栄誉の輝き」を集められるようになります。
ちい
ランクが低いうちでも栄誉が手に入るようになる・・・これが栄誉の輝き上限の緩和につながることを切に願います。
4は、ジオくんに爆破され古戦場中止!事件きっかけ。5は、文字通りです(詳しくは公式をば)。どちらも私にはどうでもいい(というか土俵にすら立ってない)ので興味なしです。が、シードについては報酬どうなるのかという部分が少し気になります。
サイドストーリーに「舞い歌う五花」を追加
5人の巫女が活躍するらしい「舞い歌う五花」がサイドストーリーに追加されます。らしいと表現したのは。私自身がやったことがないからです。今から楽しみですね。
スト―リー第1話のエピソード4をクリアすることでSレア召喚石「ディアンサ」「リナリア」「ハリエ」「カンナ」「ジオラ」が入手できます。
SRキャラかと思えば召喚石なのですね。間違いかと思って攻略サイト調べましたけど、本当に召喚石だった。過去開催時はこれらSR召喚石を装備して信頼度を上げて入手・・・だったそうですが、今回のサイド入りに伴い信頼度制度は撤廃となるそうです。
同時にSR召喚石5つの信頼度MAXで手に入るSSR召喚石「ティクニウトリ・ショロトル」も仕組みごと撤廃されるそうです。
エンディングをクリアすると風属性SSレア武器「ショロトルリッパー」を3回上限解放済み、かつLv100の状態で入手でき、また、「Never Ending Fantasy」のMVを見ることができるようになります。
さらに、サイドストーリー「舞い歌う五花」のフリークエストをクリアすると、光属性SSレア召喚石「ティクニウトリ・ショロトル」を3回上限解放されたLv1の状態で入手できます。
クリアするだけでSSR武器・召喚石も手に入り、MVも観れるのでお得ですね。
土SSRアイルとガリレオ・サイトが最終上限解放!
土SSRアイルといえば背水キャラで無類の強さを誇りますが、現在のマグナは渾身なので活躍の場があまりない状況ではありました。今回の上限解放でどのような調整(マグナでも活躍できるか)が入るのか、今から楽しみです!
ガリレオ・サイトはキャラエウロペの解放武器ですが、第一スキルに渾身大を持っていることから、採取上限解放の期待値が高い武器です。今回の上限解放の内容次第では、あのフィンブルを食うかもしれません。
アイルもガリレオもおりゃんけどな!!
所持している方々は、首を長くしてお待ちください。
その他気になったアップデート
倉庫を使いやすく改修
武器や召喚石を保存するための倉庫を、より使いやすく改修する予定です。
編成セットのように各倉庫にシンボルマークを設定し、見分けをつきやすくします。また、これまでエレメント化やリサイクル、ボーナスのリセットをするためには1度倉庫からリストに装備を戻す必要がありましたが、この改修で、倉庫に入っている状態でエレメント化、リサイクル、ボーナスのリセットが可能になる予定です。
これは本当ありがたいアプデですね。
できれば強化も倉庫内でできれば(いやできるけど、リストの餌使えない)完璧だったのですが。あとは特殊武器強化の際の一括外しも無くしてくれれば最高です!!
2019年7月のイベントとこれグラを確認する|まとめ
- ケルフェンがついに復刻!フィンブル・ケル銃・水エレを集めよう!
- バロワさんもケルフェン裏で復刻!謎解きでの石とアーカルムポイントに期待!
- 6月に続き四象降臨開催!新武器の性能がすごく気になります!
- 次回古戦場は火有利で9月です!怒涛の火リミキャラピック予想に震えます
- 今回の古戦場からスペシャルバトル効率アップ、栄誉の輝きのランク制限撤廃、今後のシード権撤廃が発表!
- アイルとガリレオ・サイトの上限解放により、土パとヴァルナ編成の行方が気になる(特に水古戦場への影響が怖いです)
- 倉庫アプデは神!
ちい
今回のこれグラはイベントが盛りだくさん(新武器とケルフェンまじで楽しみ!)な一方で、いつもよりは今後の展望的な話が薄かったですね。8月あたりで生放送があるので、そこで情報をどんと出すのかな。
毎月1日に配信している「これグラ」ですが、8月号の配信は8/1(木)ではなく、8/3(土)以降、グラブルエクストラフェス大阪からお送りする生放送にて発表した新情報をまとめる形での配信を予定しています。
8月のこれグラのまとめ記事が大変そうで今から絶望しております。
終わり!