本日20:59で四象降臨(とケルフェン討滅戦)は幕を閉じます。
今日は四象降臨もとりあえず目標だった回収物は全て取り終えたので、実際に私が四象降臨で回収した武器・アイテム(2019年7月ver.)をここにメモしときます。
いくら効率良い方法といってその通りアイテムを集めたといっても、実際にどんなもん交換したのかっていうのは重要なデータになる(個人的に)ので。(微妙に回収順位違ったりするし)
以前の回収結果も残してあるのでどうぞ(*・∀・)_旦
ちい
今回ランク195きくうしがどんな物をどんな順で回収しているか、参考になれば幸いです。
四象降臨の四象の輝きで交換したもの
本日18時時点で私が四象の輝きで回収したアイテムたちは以下の通りでした。
上から順に回収です。(厳密には3と4は2の回収途中で取得したり)
今回の目標は新たに追加された四象武器(方陣)4種の回収とその最終上限解放・金印・四象の試練トリガーなどに必要な印符の回収が主でした。あとは、次次回の非有利古戦場分の久遠の指輪のためのクロム鋼集めをしたり、お得なガチャチケ・半汁・種の回収もいつも通り行いました。
ちい
で、印符の8枚(+2枚)については、+部分が討伐章・PROUD報酬で計10枚を回収しました。使い道の内訳は、6枚が金印で黄龍・黒麒麟HL3回分、3枚が四象の試練トリガー(霊宝集め)、1枚が新四象武器最終上限解放素材となっています。
ちい
ちなみに前回の四象降臨ではSRエンジェル武器を回収してたのですが、ランク195にもなるといかにレートが低くても回収する気になれませんでした。途中四象の輝きの上限調整に適宜回収する程度にとどめております。
主に周回していた四象と実践した輝き集め方法
今回の四象降臨は四象を鰹剣豪で0ポチ1召喚で倒せる、かつ、四属性の装備がそこそこ揃ってきたのもあり全属性ある程度均等に(どの時間帯でも)討伐できるようになりました。
が、水属性がかなり強化されたため、アグニスでのクリフィン狙い周回が主になったり。出なかったけど。ww
ヴァジラいなくてもマグナでも鰹剣豪はほんと便利なので、作れるなら作っとくといいです。私は四象降臨だけでなく、ストイベ周回・日課の島マグナなどにも鰹剣豪を使ってますよ。
【グラブル】非有利でも使える!ヴァジラなし鰹剣豪ストイベ周回編成まとめも上記事で装備・キャラに対する非有利での鰹剣豪ダメージをまとめてます。四象たちくらいのHPなら、この編成よりもグレードを落として回れるはずです。
エウロペ琴の本数に対するダメージ比較もやってます。
【グラブル】エウロペ琴本数別水古戦場EX+1ターンダメージまとめも四象の輝きのちょっとした小技
四象の輝きは10万が上限ですが、PROUD/PROUD+は上限に達してても輝きを手に入れることができます。したがって、上記SSのようなありえない量の輝きをストックすることが可能になります。
ちい
EXは四象を8回討伐で出現しますが、出現後でも四象は倒せるため微調整に使えます。SRエンジェル武器も1本50輝きと微調整にもってこいですね。
もうすでにPROUD討伐しちゃった人は次回試してみてね!
これらを上手く活用し、次回の四象降臨で楽していきましょう(輝きは持ち越せますよ!)。
その他四象降臨で回収した・達成したもの
その他四象の輝き関連以外で回収した(やった)ものはこちらです。
- 各属性討伐章 200枚
- デイリーミッション 全回収
- マニアック毎日2回
- 四象の試練全属性3回ずつ(武器5凸のため)
- proud、proud+完全制覇
印符とクロム鋼の重要性を知っていれば上2つの回収は必須ですね。
あとはマニアックは1度倒せば水晶の輝きがMAX(通常は四象を8回倒してやっとMAX)になるので、それを利用して効率よく輝きを集める際に利用。四象の試練はフロントにエッセルとSSRルナールを入れてトレハン9にして討伐しました。
ちい
四象の試練はトリガーに印符がいるため1回1回の討伐の重要性が高いため、トレハン9は難しくても5以上は掛けたいところ。討伐難易度はHPが2000万程度と古戦場のEX+並みなので、戦力に応じてフロントにエッセルを入れるか否かなど考えたいですね。
ちなみに四象の試練も1度倒せば水晶の輝きがMAXになりますよ。利用しよう。
proudとproud+のクリアはだいぶ安定してきました。
四属性は楽勝なのですが、相変わらずproud+がきついです。過去の自分の記事を参考に倒しました。(その他〜達成したものに記載)
ちい
ただ、今回召喚石で光鞄3凸2枚持って行ったので、討伐速度は遅いけど比較的楽に倒せはしました。装備が全然ダメダメって人は、光鞄持っていくといいですよ。ファイトです!
四象降臨総括|次回でクロム鋼在庫全回収予定です!
- 回収内容は前回と同様かそれ以下ですが、結果には大変満足しています
- 次回はクロム鋼の在庫全回収(残り40)と印符お得な分回収程度で終わる予定
- 四象は全属性鰹剣豪が楽でお勧め、最近流行りの黄龍黄龍も良さそう?
- PROUD系の討伐は輝き上限突破時でも輝きを回収できるため、上限突破後の輝き貯蓄に良いですよ
ちい
復帰後の四象降臨も4度目となった今、回収できるクロム鋼もほぼ取り切り、ついに上位層?と同じような「特段走らなくてもいいや()」状態になった気がします。
ちなみにフィンブルも4凸2本無事回収済み!本日終了のイベ目標は全て達成です。
現在やってる水召喚石スタレで鰹(もう凸ってるよ…)と光ジャンヌ(欲しかったから嬉しい!!)も引けたし、この勢いで水有利古戦場…頑張りたいと思います。
終わり!