半額最終日には「引退しよ…」しか言ってませんでした
今日は先日ついに終わりを迎えたサマーギフトCP(半額CP)で私が実際に行ったり得た成果だったり反省点などを記録しまとめていきます。
ちい
全体としての感想は、もうダメ許してって言いたくなるくらい走ったので悔いなし。古戦場以上にグラブルをしていた気がします(最近古戦場が楽なんじゃと思うのは気のせいか?)。
次回の半額は多分10月?身震いしながらお待ちしています。
目次
サマーギフトCP半額での目標おさらいと達成内容
半額が始まる日に私は以下の目標を掲げておりました。
【グラブル】ランク200手前騎空士のサマーキャンペーン予定まとめもこのうち達成できた目標は以下の通りです。
- 1日〜24日欄のフラムHL18連以外を毎日完遂!
- 高級鞄連戦全6種初日以外毎日完遂!(7日〜24日)
- 黄龍黒麒麟HL30連 金印全部消化
- 全サイドストーリー攻略し、称号200回以外全て終了
- エッセル・フュンフの最終上限解放
- グランデ角100本
- CP限定クエ無限周回で主要火キャラLBカンスト
- 光の巻物と鱗を十天最終1人分確保
自分に課した日課の量がかなり重かった(設定してやって気づいたww)ので、1日〜24日欄を完遂するだけで4時間とか普通にかかります。それに加えて高級鞄連戦・イベントMANIACの消費等もあり、途中からフラムHL18連を辞めました。
ちい
そんな日課が大変な中、黄龍黒麒麟やグランデやエッセル・フュンフの最終上限解放などのこまごまとした重要なクエストを空いてる時間にこなしたり、サイドストーリーの流し見をしながらFGO周回したり、CP限定クエしながらアニメ見たりしてました。
今回の半額で私はマルチタスクがかなり極まったと思います。
サマーギフトCP半額での成果
目標は概ね達成できた私ですが、半額中にどのような成果を残せたのでしょうか。書き漏らしもあるとは思いますが、個人的にこれは成果じゃないかなって思うことをまとめます。
- 黄龍黒麒麟武器全6種5凸作成
- 支配の天秤4凸作成
- 虚空武器(弓)4凸作成
- エッセルとフュンフを同時最終
- グリム・アバター連戦からの卒業
- 無料ガチャとンデフェス天井とサプチケ・特典を堪能する
順番に思いを語っていきます。
黄龍黒麒麟武器全6種5凸作成
今回の黄龍黒麒麟HL連戦でマグナアニマが集まり、黄龍黒麒麟武器全6種の5凸を作成することができました。
ちい
まだスキルはSLv15のままですが、とりあえずLv200にはしときました。今回の半額でかなりスキル餌は集まったので、近いうちに黒麒麟琴以外はSLv20にしようと思います。
支配の天秤4凸作成
突如勃発した新高級鞄武器により、高級鞄連戦が半額中の日課となりました。毎日頑張って連戦に通った結果、一番の目玉である支配の天秤はなんとか4凸することができました。
ちい
その他高級鞄武器もいくつか手に入りましたが、それら詳細は別記事で成果発表してるので興味がある方はどうぞ(*・∀・)_旦
【グラブル】高級鞄連戦の半額での成果と倍額中どうするかまとめもBP消費量が重いので、次の半額までは高級鞄連戦はお預けになりそうです。
虚空武器(弓)4凸作成
前回の半額で唯一作成できなかった虚空武器の弓ですが、なんだかんだ弓の破片は20個アーカーシャで集まってたので、最終エッセル作成すると同時に銃の破片集めもしました。
その甲斐あってついに虚空弓も4凸が作成でき、これで虚空武器は全種4凸作成完了です。
ちい
虚空武器作成はアーカーシャに通う必要もあって、私自身かなり後回しにしていました。が、虚空武器を作成し実際に使用している今、あの時頑張ってよかったなと思っています。編成が強くなるし幅も広がるので、ぜひ作成して欲しいですね。
ランク170前後から意識し始めるといいですよ!
エッセルとフュンフを同時最終
今回の半額では初めて十天衆を2人(エッセルとフュンフ)一気に最終させ、おかげさまで素材がかなり減りました。ヒヒイロも2つお亡くなりになり、アルバハHLでの脱法を願う日々です。
ちい
これで私の十天衆状況は8天5解放となりました。
後の2天はソーンとシスで、この2人は次回の火有利古戦場で加入させます。これでやっと統べることができますね。残りの5解放は、ソーンとシスどちらかが先に解放した後に、古戦場に合わせて解放を進めていく予定です。
ヒヒイロをどうにか工面しないといけないのですが、なんとか2020年中には十天衆全員の最終が完了していると嬉しいです。
グリム・アバター連戦からの卒業
半額期間中毎日アバター15連を2回、グリム15連を2日に1回のペースで回っていました。
グリム琴は4凸5本まであと1本までは来たのですが、一向に落ちません。ランク130台あたりから連戦を重ねてアニマもゆうに1000を超えてしまったので、残り1本はもう栄誉交換しようと考えています。・・・というわけで、グリムは卒業です。
そして、半額中毎日通ってたアバター連戦も、自身がハデス編成ということでアバター杖4凸3本あったらいいなと思い通い続けましたが、残り1本が落ちません。
こちらはアニマが少々心許ないですが、とりあえずグリム琴を交換した後で栄誉交換して卒業とします。
ちい
残りのマグナⅡはメタトロンなのですが、現状光マグナはシュヴァ剣が主流なため、メタトロンにはアニマしか用がない感じです。アニマを集めるだけなら30連がいいのかな?よくわからないけどまたお試しで通ってみます。
マグナⅡ完全卒業が近くなってきて、今後は高難易度準備や検証などに時間が裂けるのでは?と少し楽しみです。
無料ガチャとンデフェス天井とサプチケ・特典を堪能する
今回のサマーギフトCPでは前半で無料10連、後半で単発無料ガチャが行われました。単発無料ガチャに関してはSSRは何もきませんでしたが、無料10連の方はお中元ガチャなどもあって盛り上がった(?)ので別記事で記録を残しています。
【グラブル】お中元+無料10連ガチャ終了!全120連結果をまとめておく無料10連もありがたいですが、個人的にはお中元での半汁とか嬉しかったです。
あとは、4月のレジェフェスで告知したように、8月のグランデフェスで天井しました。単発無料ガチャで4連分は得をしましたが、正直40連得をしたかったです。w
こちらも別記事で記録を残しています。
【グラブル】夏グランデフェス天井した結果と今後のガチャ天井予定まとめ【2019年8月】この無料ガチャ・天井結果次第で装備の方向性を考えようと思いましたが、またしても非常に悩ましい結果になりました。
ちい
ですが、結果も結果なので、新神石候補を極めようと思います。神石4凸はよっ!
ちなみにサプチケはテュポーンを取りました。
これでめでたくテュポーン4凸が完成し、現在主にアルバハHLで活躍してくれてます。たまーに勢い余って15踏んじゃって死ぬことはあるけど、それ以外は素晴らしいですね(白目)
あとは、天井等でキャラが全然出なかったので、プライムデーで購入したグラブル画集特典を2枚使用。結果は画像の通りでフォルテとヴァイト君です。
正直ロボミとかセルエルとか他にあっただろとは思いました(無慈悲)
天井でお迎えした他キャラとともに、CP限定クエでLvMAXにしときました。
サマーギフトCP半額での反省点
成果も大切ですが、反省点を考えることも今後の伸び代になります。
今回の半額で私が猛省した点が一つあって、それが「サイドストーリーを事前に読んでなかった」ことです。
ちい
サイドストーリーは読むだけならAPも消費せずにできる上に、ストーリー1本読むだけでかなりの時間が取られます。今後はサイド半額に備えて、新規追加サイドはその日中に読むように心がけようと思いました。
サマーギフトCP半額での成果報告および反省|まとめ
- 2400万CP半額では、目標としていたものは概ね達成できました。が、その代償として古戦場以上の走りが要求され、現在引退が走馬灯のように巡っています。www
- 主な成果は、黄龍黒麒麟武器と虚空武器と支配の天秤集めの完遂・エッセルとフュンフの同時最終・マグナⅡ連戦残りメタトロンのみ・ガチャ天井で神石実行か?!などなど大満足な成果となりました。が、同時に悩みも増えて困惑中。
- 次回に活かす反省点は「サイドストーリーは追加後即読む!」です。
ちい
効率よく動いてるようで全然効率的でない人間な私には、今回の成果がかなり頑張ったと自負できるレベルです。次回の半額では・・・なんとなくアーカーシャやってそう。キッツいwww
可能な限り時間のある限り、グラブルの強化を押し進めておきたいと思います。
終わり!
コメントを残す