半額どこ・・・?w
今日は今月行われるイベントやらアップデートやらをグラブルのコンパスアプリやこれグラ(これからの「グランブルーファンタジー」10月号)をみて思いを馳せようと思います。
ちなみにグラブルのコンパスアプリことスカイコンパスは無料で利用・ダウンロードできるので、騎空士さんはぜひ取りましょう。
目次
グラブルスカイコンパスのスケジュール確認
「四象降臨」開催!
10/6(日)より、「四象降臨」を開催します!
今回の開催に合わせて、「ヒヒイロカネ」の在庫が1個追加されます。
闇有利古戦場に向けてのこの段階での四象降臨は嬉しいですね!おまけにヒヒイロカネも追加で、闇終末5凸やシスの最終なんかもできそうでよき。
ちい
闇有利古戦場を頑張りたい人は、四象降臨は元気よく走っていきましょう!
「ブレイブグラウンド(光有利)」開催!
四象降臨が終わってすぐの10/13(日)より、「ブレイブグラウンド(光有利)」が開催されます。
ちい
性能面がわからないのであれですが、とりあえずある程度の周回は必至です。
とりあえず武器名が「ツヴァイ・シェーデル(ドイツ語で2つの髑髏?)」なので、髑髏を玉に見立てた杖武器か、最終シスとかもいて拳も優秀な闇らしく、2つの髑髏をグローブに見立てた拳武器と想定します。
今回の連隊戦では、トリプルアタック発動時にさらに大きなダメージを与えることができ、戦いを有利に進めることができます!
ぜひ編成や装備を工夫して挑戦してみてください。
光キャラにはサポアビで確定TAの三姉妹や、フェリの3アビの確定TA(ゲージが必要なのでフレ黄龍もありか?いや、メカか?)、アーカルム石のスターがTA率UPとかもあって、割と連撃には困らない印象です。
「ごめんなさいとありがとう」復刻!
ブレグラが終わってすぐの10/20(日)より、イベント「ごめんなさいとありがとう」が復刻開催です。
ちい
個人的にはアーカルムポイントに期待ですな・・・
なお、「ごめんなさいとありがとう」では、オープニングをクリアすることで、Sレア水属性の「ユエル」がパーティに加入します。回復・クリア持ちで属性攻撃UPもあってかなり使いやすかった印象(当時助かった)なので、ぜひ使ってあげてください!
これグラの個人的に気になった部分の内容確認
スカイコンパスとは別にこれグラの内容も確認していきましょう。
これグラは毎月1日にプロデューサーの木村さん(KMR)が更新している内容が詰まりまくったグラブル通信です。キャラの上限解放や大型アップデート内容など、結構重要なことが書かれてるのでぜひ目を通してください。
公式サイトは下のリンクよりどうぞ。
参考 これからの「グランブルーファンタジー」10月号グランブルーファンタジーここではこれグラを読んだちい自身の気になった点をまとめていきます。
ハロウィン限定ミニイベントが復刻開催!
ブレグラと同時期に、ハロウィンに合わせたミニイベント「ハロウィンパーティー ~迷子のジャックと誘霊の篝火」「ハロウィン・ナイト ~いとし、たのしき、お菓子と拳~」が復刻開催されるそう。
イベント期間中、エクストラクエストに期間限定クエストが追加され、ハロウィンを楽しむキャラクターたちのストーリーが楽しめます!
限定クエストをクリアすると、初回クリア報酬としてSSレア闇属性武器「トリートスティック」や「ハロウィンキャラ解放武器確定ガチャチケット」を入手できます。※過去、イベントに参加している場合、クエストのクリア状況が引き継がれます
ちい
サイドストーリーに「ロボミ外伝」追加!
すでにあるサイドストーリー「ロボミ」の外伝が追加です。加入条件となるストーリーをクリアすることで、光属性キャラクターの「シロウ」がパーティに加入します。
ちい
これは個人的に思うことなのですが、基本的にサイドストーリーは追加時にストーリーを全部読んどくのをお勧めします。サイド半額が来た時にストーリーまだだと時間を取られて虚無になりますぜ。w
風SR「ミリン」の最終上限解放が決定!
今月中に風SR「ミリン」の最終上限解放が行われるそうです。
ちい
この流れでSRサビルバラくんも最終上限解放されるととっても嬉しいです!w
バランス調整の実施!
11月上旬に以下のキャラクターのバランス調整が予定されているみたいです!
- 火:ザルハメリナ・リミスツルム
- 水:シルヴァ・リミドランク
- 土:カリオストロ・ハロウィンユーステス
- 風:シエテ・リミリーシャ
- 光:サルナーン・リミルシオ
- 闇:シス・クリスマスロゼッタ
今でも普通に使われているリミキャラや十天衆へのテコ入れがかなり印象的なラインナップ。どのキャラもバランス調整で化けそうな匂いがプンプンするので、持っている方はお楽しみに!
対象キャラクターの中には新たな奥義追加効果・サポートアビリティの追加や、アビリティの内容が一新されるキャラクターもいますので楽しみにお待ちください。
個人的には11月上旬というのもあって、闇古戦場前にテコ入れが入るのを加味してシスさんがかなり気になります。最終しようと考えているので、人権クラスにしてくれていいのよ?ww
あとは、12月中旬にマルチバトルのバランス調整も実施されるみたいです。
- ドロップ調整:アテナ系討伐戦・ミカエル系への挑戦・黄龍・黒麒麟HL
- パラメータ調整:神撃、究極の竜(HLではない)・四大天司HL
調整に関しては後日公式サイトにて詳細が発表されるみたいですが、何れにせよ、これらは「セラフィックウェポン」や「オメガウェポン」の作成・強化に挑戦していく騎空士の皆さまが遊びやすくなるような調整だそうです。
ちい
四大天司HLの調整はマジで欲しかったので、この中だと一番期待ですな。
11月開催の「決戦!星の古戦場」にて行われる変更点について
●前回からの変更点
上級者向けのコンテンツとして、「HELL Lv100」よりさらに強力なボスと戦うことができるバトルを開発中です。このバトルは、本戦3日以降に登場する「HELL Lv100」を騎空団で一定数倒すことで出現する高難度マルチバトルで、バトルには自発者と同じ騎空団メンバーのみが参加できます。
消費AP、およびグラッジチャンクは「HELL Lv100」と同じですが、与えたダメージに対する獲得貢献度の効率が良いバトルになります。
ただし登場するボスの防御力は高く、攻撃力が重要なバトルになるため、腕に自信のある騎空団の皆さまはぜひ挑戦してみてください!
団の連携がより試される敵が実装されるっぽい(開発中って書いてるけど、闇有利で実施だよね?w)んで、これまで以上に団での活動の活発さが重要になりますね。
ちい
私はHELL系はソロが基本好みなので、正直団で協力して倒す系は割とスルーしがち(ソロしてると救援を見ないでどんどんやってしまう…)です。が、今後は半汁を節約しようと思ってたので、いい機会ですから救援中心で本戦3日目から楽しもうかな。
なか卯古戦場が開催!
10/10(木)より、全国の「なか卯」にて、グラブルとのコラボキャンペーンが開催されます!
ちい
さすがにマック古戦場よりも規模が縮小されているからか、金剛晶チャンスは潰されているっぽいです。が、グラパスのチェックインはあるみたいなので、ポイントを貯めて手に入れられるSSR確定ガチャチケが欲しい方やオリジナルカードなどのグラブルグッズが欲しい方はぜひ!
その他気になったアップデート
「フルオート機能」追加
10/3(木)に、「これからのグランブルーファンタジー 9月号」で発表いたしました、「フルオート機能」を追加します!
割と早くにフルオート機能実装ですね。早く実践してみたいな。
「フルオート機能」は、バトルメンバーが「強化アビリティ」「弱体アビリティ」「ダメージアビリティ」の順にアビリティを自動で使用し、そのあと通常攻撃に移るという機能です。
ただし、「回復アビリティ」や「フィールドアビリティ」、元の使用間隔が「0」のアビリティ、および特殊な選択が必要なアビリティは自動で使用ですることができません。
さらに、「フルオート機能」によってアビリティを発動していても、他のアビリティや召喚石、回復アイテムをアビリティレールに先行入力することができます。
また、「通常オート」と「フルオート」の切替設定はクエスト毎に一定期間保存されます。
まぁなんだか不要なアビリティも不要な時に使いそうで微妙感はありますが、今後どんどんブラッシュアップされるといいですね。
ちい
「TOPページ」および「マイページ」のバナーの整理
「TOPページ」および「マイページ」のバナーについて、プレイヤーの状況および、ガチャやイベントの開催状況によって煩雑になっている場合があるため、調整いたします。
変更点は長くなるから割愛。各自気になる方は公式サイトをチェックしてね。
ちい
今後のアップデート予定
新規マルチバトル開発中
「グラブルEXTRAフェス大阪」での「グラブル生放送 夏真っ盛り!SP」において、新・高難度シングルバトル「六竜HL」を開発中と発表いたしましたが、さらに、新規HLマルチバトルを追加予定です!
個人的に「六竜HL」がシングルバトルだったのか!って感じでびっくりだったのですが(私だけ?w)、なんとマルチバトルにも新規HLが今後追加予定だそうです。
シルエットのみ公開だったのですが、完全にリヴァイアサン・マリスとグランデHLですよね?ww
ティアマト・マリスとアーカーシャHLみたいな感じで、グランデHLの自発素材をリヴァイアサン・マリスで集める感じでしょうかね?
・・・まさか銀天をトリガーになんてことはないよね?w
ちい
2019年10月のイベントとこれグラを確認する|まとめ
- 10/3よりフルオート実装!将来的にFF12のガンビットシステム求む!
- 10/6から四象降臨&ヒヒ追加です!闇古戦場に向けて黒麒麟武器の強化は絶対進めましょう。
- 10/10からなか卯古戦場開幕!ただし金剛晶はない模様
- 10/13から光有利ブレグラ実装!TA持ちが有利です!闇武器なので絶対確保しよう!
- 10/13同時期にハロウィンイベ復刻!杖とガチャチケの確保を!
- 10/20より復刻イベ開催!キャラ確保とアーカルムポイントに期待!
- 今月中に「ロボミ外伝」がサイド入り!光シロウ確保とストーリー読むのを忘れずに!
- 今月中に風SR「ミリン」が最終上限解放!サビルバラも待ってるよ!
- 11月上旬にキャラ調整、12月中旬にマルチバトル調整あり。個人的にはキャラ調整はすっごいことが起こる気がしてる(環境が変わりそう)。
- 11月古戦場から100HELLのさらに上が実装か?団の協力がより求められる形に。
- 将来的ににリヴァイアサン・マリスとグランデHLが実装か?武器関連が怖いです
ちい
今回のこれグラは10月の内容が薄いのを、今後のアプデでかき消す感じに見受けられました。毎年10月はコラボイベとかあったはずですが、今年はないのかな?と同時に、半額キャンペーンはどうなるのかな?って感じです。
個人的に半額キャンペーンありきで色々考えてたので、ないとなると完全に虚無なんだが。w
きっと直前で半額キャンペーン開催!ってなると思ってるんで、粛々と準備を進めておこうと思います。
終わり!
ごめんなさいとありがとうはかなりの人が枯渇しがちな水エレ+刀エレというダブルでエレメントが貴重なイベントなので
復刻だけどアーカルムポイントより戦貨方式のがいいって人多そうですね…
乱龍さん、コメントありがとうございます!
>ごめんなさいとありがとうはかなりの人が枯渇しがちな水エレ+刀エレというダブルでエレメントが貴重なイベント
ああ!確かに!すっかり失念してましたわ・・・あの武器刀でしたね。
>復刻だけどアーカルムポイントより戦貨方式のがいいって人多そうですね…
でもまぁアーカルムポイントはニーア加入したい人には喉から手が出るほど欲しい(加入できない勢でも欲しい)から、戦貨方式でポイント付きが一番いいですね!ww
そうなれば神イベ待った無しな感じですけど・・・まぁないか!