年末年始の予定を推測と共に考えていきたい
今日はこれグラが12月16日以降まで発表がないとのことなので、スカイコンパスの予定だけを見ながら今後の展開や私個人の予定なんかを予測・考察していきたいと思います。
ちなみにグラブルのスケジュールアプリことスカイコンパスは無料で利用・ダウンロードできるので、騎空士さんはぜひ取りましょう。
同じようなランク帯の方はもちろん、ランクがまだまだな人は今後の参考に眺めてみてください。
目次
グラブルスカイコンパスのスケジュール確認
これグラは12月16日以降の更新ということでまた発表がないですが、スカイコンパスのスケジュールはしっかり更新されていました。
中身は・・・
- 11月28日19:00 ~ 12月6日20:59 プラチナ・スカイⅡ
- 12月7日17:00 ~ 12月19日20:59 ガチャピン・ムックのあおぞらものがたり
- 12月13日9:00 ~ 12月15日20:00 グラブルフェス2019
- 12月17日19:00 ~ 12月23日16:59 四象降臨
- 12月23日17:00 ~ 12月28日18:59 ブレイブグラウンド
- 12月28日19:00 ~ 1月5日20:59 シナリオイベント
現在開催中の月末イベが終わった次の日からガチャピンコラボイベ、四象降臨、ブレグラ、そして月末イベと続きます。間にリアルイベントのグラブルフェスが開催されて、毎年恒例の生放送からのこれグラ詳細発表でしょうか。
何れにせよ毎年この時期のグラブルは非常に忙しいため、念密な計画が必要不可欠です。
2019年12月スケジュール考察と私の予定など
スカイコンパスのスケジュールから予測できることとそれに伴う私の予定なんかを書いていきます。
ガチャピン・ムックのあおぞらものがたり
みんな大好きガチャピンコラボイベが始まるということで、私の予測ですがこの辺りに2500万?人突破キャンペーンがぶっ込まれるんではと考えています。
ちい
ガチャピンコラボでガチャピンルーレットを期待したいところですが、万人突破半額ではルーレットは例年ありませんので期待はしないほうがいいでしょう。去年は1日1回無料ガチャでしたが、ガチャピン効果で10連にして欲しいとは思いますがね。ww
あとは、去年と同様とするならばサプチケが12月に開催されているため、今年もガチャピンコラボ実装当日かその辺りにサプチケが来る可能性があります。
サプチケは非常にお得な課金要素なため、微課金な人は逃さないようにしたいです。
【グラブル】恒常の人権!?サプチケおすすめキャラ&召喚石まとめも四象降臨
今回の四象降臨はおそらく半額中にあるのですが、半額対象外としても四象降臨はしっかり回っておきたいイベントになります。基本的には下の記事の内容レベルの周回が望ましいですね。
- 【グラブル】四象降臨を効率よく楽しむ方法まとめも(初回の人・お手軽向け)
- 【グラブル】慣れてきた騎空士の四象降臨でやること目標まとめも(2回目以降)
あとは、今回の四象降臨がおそらく次回古戦場(光有利)までの唯一の機会となるため、この機会に四象降臨の光武器である黄龍武器(拳・槍・刀)を全回収して最低でも4凸(拳・槍はできれば5凸)しておきたいです。
下の記事は闇古戦場前ということで闇武器の黒麒麟の優先順位をまとめていますが、黄龍武器についても記載かつ順位は光有利だと逆転するだけなので、記事を追加するまでの間の参考にはなるかと。
【グラブル】闇有利古戦場に向けた黄龍黒麒麟武器の取得優先順位まとめもとりあえず今回の四象降臨では・・・
- 黄龍武器の回収と強化を進める(そのために印符と5凸するなら霊宝も回収)
- クロム鋼を回収し、ヒヒイロ・久遠の指輪を手に入れる
この2つさえこなせればとりあえず光古戦場までの準備としては最低限なんとかなるかと思います。
ちい
その他四象降臨についての記事も一応載せておくので、予習がてら読んであげてください。
ブレイブグラウンド
おそらくゆく年くる年キャンペーンと被るだろうブレイブグラウンドは、四象降臨と違い圧倒的に周回の要求量が少なく助かるイベントになります。半額時のイベントとしては最高ですね。
ちい
今回のブレグラは(これは完全に私の予想ですが)光古戦場が近いため光武器(闇有利)になる可能性が高いですね。光マグナの現状はとてもじゃないですが見てられないので、光マグナの救済になるような武器(スキル2で奥義ダメが上がる系が望ましい)の実装が望まれます。
期待して待っていましょう。
【グラブル】報酬が美味しい!ブレイブグラウンド攻略まとめも2019年12月スカイコンパスのスケジュール確認と予定考察|まとめ
- 12月のグラブルスケジュールは、ガチャピンコラボ・四象降臨・ブレグラと周回がそこまで重くない(人によっては四象は重い)ため、被るだろう半額CP時のイベントとしては助かりそう。
- 昨年はリアルイベントのグラブルフェス前あたりに万人突破半額が始まってたので、今年も同様なら12日あたりから半額が始まると予想。
- ガチャピンコラボ開催時にサプチケが来るかもしれないので座して待つ!
- 四象降臨では黄龍武器とクロム鋼関連アイテムの回収だけは忘れずに!
- ブレグラではおそらく光武器実装なので、光マグナの救済になるのを祈ろう!
ちい
きちんとしたこれグラが掲載されればまたまとめを書きますが、とりあえず現状できるのはこのくらいなので、皆さんも私みたいに面白半分で計画を練って楽しんでみてはどうでしょうか。
一応最後に半額テンプレ貼っとんで、予定を立てる際の参考にどうぞ(*・∀・)_旦
終わり!
- 十天衆の最終上限解放
- キャンペーン限定クエスト無限周回
- アルバハNを毎日30連
- グランデを適宜30連(過去キャンペーンを確認し次回半額を見越した角集め)
- 散らばった積荷などの半額お得フリクエ周回
- エンジェルヘイロー周回
コメントを残す