DAY1でもお腹いっぱいだったのだがしかし
今日は現在開催中のグラブルリアルイベント『グラブルフェス2019』にて情報公開された今後のアプデ情報や配布物などなどの内容についての私個人の感想をまとめたいと思います。
ちい
DAY1に続き情報がこれまた多すぎるので多少端折りますが、なんとか5000字以内には仕上げたいと思います!w
↓DAY1情報はこちら
【グラブル】グラフェス2019生放送情報DAY1内容をみた私の感想まとめも目次
グラフェス2019生放送情報DAY1内容と所感
私が特に気になったグラフェス2019生放送DAY2での情報は以下の通りです。
- 配布物(プレゼント)
- 年末登場のリミテッドキャラ
- 年年歳歳とブレグラがコラボ
- 新十二神将の名前と見た目公開
- マルチバトルリストが追加予定
- サイドストーリーにギアスコラボ追加
- 新クラス4ジョブ「ランバージャック」追加
- 6周年イベが十天イベ!報酬で十天衆を一人仲間に!
- アーカルムアプデで新マルチ?ソロ?報酬には武器も
- バトルシステムVer.2.0
ちい
なお、その他の内容については次章に持ち越しか、今後追加が来た時に語ろうと思います。
配布物(プレゼント)
DAY1でもたくさんプレゼントがありましたが、DAY2も期待を裏切らない配布物でいっぱいでした。
まずは20万リツイートキャンペーンを見事クリアし金剛晶をゲット!
そして、恒例のパネルイベント(昨日の残り)と今年はさらにガチャピンルーレットが追加され・・・
- 玉鋼 5個(玉髄のアーカルム在庫追加!)
- ヒヒイロカネ 1個
- 宝晶石 3000個
- ゴールドムーン 3個
- ラジエルの書・金 10個
- アーカルムポイント 5000pt
- エリクシール 20個
- オメガユニット 5個
- 碧空の結晶 30個
- JP 5000
以上の品々が手に入りました!
ちい
生放送中にヒヒイロが速攻で開けられてKMR氏が急遽玉鋼当てたら玉髄追加するよーで決まった玉髄の在庫追加。とっても嬉しいのですが、ポイントが、ポイントが!!!
それ以外は順当に美味しいもの(いや玉鋼も玉髄も美味しいんだけど!)が勢揃いで、個人的にはいらないユニット・碧空・JPも、初心者〜中級者にとってはありがたいものだったと思います。
年末登場のリミテッドキャラ
毎年年末には新キャラとリミテッドキャラが追加されますが、今年もまた魅力的なキャラ追加が予定されています。(ちなみに恒常?新キャラは喪服ユイシスです)
まずは予てから期待されていたリミテッドノア!!
見た目からもSRノアからも予想されるに光属性のリミテッドになる予感で、ストーリーキャラなことから年始にかけたレジェフェスでの実装かなと考えられます。
ちい
そして、これは完全に新キャラでしかもリミテッドなへレル・ベン・シャレム!!
見た目と天司との関わりがあるという話から、年末のグランデフェスでの闇使徒キャラではないかと予想できます。最近リミジャンヌが光使徒で来てて闇使徒はまだいないからね。
ちい
ちなみにへレル・ベン・シャレムは「ヘレル・ベン・サハル」との関係が濃厚な予感。ちなみにヘレル・ベン・サハルの意味は輝ける曙の息子で、シャヘル(曙の明星)の息子だそうです(wikiより)。
▲グラブルの「ヘレル・ベン・サハル」
そして、シャヘルには双子の兄弟シャレムが存在し、その意味はズバリ「宵の明星」。これはもうサハルと相反する関係が匂ってきますね・・・
ちい
あまりにも難しいので、フェイトエピソード内容に期待します。
年年歳歳とブレグラがコラボ
スケジュールですでに発表があったブレグラですが、今年の年年歳歳とのコラボとなります。
ちい
イベント参加でSRクビラが加入できるとのことなので、クビラスキン出すならこのタイミングしかないですね(SRでも着せれるからね)!待ってますよ、運営さん!!
新十二神将の名前と見た目公開
ハハッ(ヒューマンでしたね。可愛いんだけどさぁ・・・ハーヴィン・・・)
マルチバトルリストが追加予定
アップデート情報のUI関連の中でかなり嬉しいと思ったマルチバトルリスト!
今までマルチバトル戦を探す際に、どこに何のボスいたっけな?ああ、てか島移動しないといけないじゃないか。ってしょっちゅうなってたので、それがなくなりそうで嬉しい。
早めに実装を願います。
サイドストーリーにギアスコラボ追加
すごい早い追加で版権元さんのおかげ(?)ですかね。今年6月に行われたギアスコラボがサイドストーリーに追加予定です!
ちい
話の内容的にもうまくコラボできてた印象でしたので、ギアスコラボ以降に始めたきくうしさんは楽しみにしていいですよ!
【グラブル】コラボキャラが熱い!『コードギアスコラボ』攻略まとめも新クラス4ジョブ「ランバージャック」追加
個人的にグラブルイラスト班のラフ画かなり好きなんだが・・・
新クラス4ジョブに「ランバージャック」という斧・楽器得意ジョブが追加予定となっています。他にも絵は出てませんがもうひとつクラス4ジョブの追加を考えているとのこと。
ちい
ちなみに新クラス4ジョブは2つともクラス3がないクラス4とのことで、取得の際の流れも少し特殊になるようです。が、クラス4取得相当なのは変わらないみたいなのでご安心を。
6周年イベが十天イベ!報酬で十天衆を一人仲間に!
6周年イベの予告が公開され、何と十天衆主体のイベントであることが発覚!!予告PVでは六にちなんでシスくんが語ってくれています。
そして、こちらもびっくりなのですが、上記画像の通りイベント報酬には十天衆を一人誰でも仲間にできるようで、一人以上仲間にしてる場合はヒヒイロカネを選択可能です!!
ちい
十天衆は加入時点でもそこそこに強い子もいますが、正直言って最終上限解放後が本番です。十天衆の最終上限解放には大多数の人が解放に使った武器が必要になることから、このイベで十天衆を武器なしで加入させるよりもヒヒイロを選択して武器強化した方がいいです。
よって、6周年までに十天衆を一人以上加入させておき、イベでヒヒイロを選択するのが賢い選択だと言えます。
PV激アツ!!シスくん!!大好き!!!!
アーカルムアプデで新マルチ?ソロ?報酬には武器も
これもすっごい楽しみな新ボス?アーカルムアプデです!!
ちい
予告PVではアーカルムボスそれぞれに対応する武器も出てた(しかもデザインいい感じ!)ので、性能面も非常に気になります。ボス・武器ともに楽しみです!
バトルシステムVer.2.0
アーカルムの部分でもちらっと言いましたが、6周年あたりから新バトルシステムの導入を段階的に進めていく話でした。順番は上画像の通り。
ちい
私は昔のFFのようなコマンド制は割と好きで、最近のPS4系の3Dバトルはかなり酔うタイプなんですよね。だから、安易に立体系にはして欲しくないです。画像が綺麗だからいいってものではない!
それと、同社ゲームのワーフリやってて思うのが、リアルタイムマルチバトルにおいて接続不良で強制リタイアになる仕様にされるとかなりムカつきます。ああいうのも勘弁してほしい。
昔の仕様を現代にアレンジして重くない(落ちない)システムでお願いします。
グラフェス2019全体を通しての個人的な感想
私はグラブルのリアルイベントに参加したことがなく、今回は生放送での観戦が主でした。が、次回のグラフェスには参加してみたいなぁって思えるほど、楽しそうで楽しそうで・・・羨ましくなりました。
ちい
声優さんの会話も面白くてサテライトスタジオの生放送も見入っちゃって(笑)アーカイブが残ってるので、しばらくグラブルの裏で流そうかって考えてますね。
あとはGBVS情報もまぁ良かったのですが、個人的にはリリンク情報がかなり熱かったです。見た感じ完全に私ホイホイな仕上がりになっていて、画面酔いだけが心配ですが・・・きっと大丈夫でしょう。
特典があってもなくてもリリンクは買う気がする。ゲーム内容が好み!
グラブルの売り上げもセルランは低いけど過去最高だって話でしたし、ガチきくうしさんが運営さんに意見してたりするし(石油武器の話はついていけなかったww)、みんなに愛されてるなぁって実感。
ちい
あのフェス会場にグラブル好きしかいないと思うと、ソロ参戦でも寂しくないかもしれない。そんな気がしてきた今日この頃です。
グラフェス2019生放送情報DAY2内容をみた私の感想|まとめ
- グラフェス2019DAY2でもDAY1に負けず劣らずの盛りだくさんの内容でした。配布のヒヒと玉髄在庫追加が熱い!
- 年末のリミテッドキャラ追加で天井戦争勃発!どっちもほしいな・・・
- 年年歳歳がブレグラとコラボでSRクビラ!これを機にクビラスキン出してあげて・・・
- 新十二神将はハーヴィン!ではなく、ヒューマンの夢の国っ子でした。ハハッ
- 新クラス4ジョブでこれまで得意武器対象が少なかったジョブが増えます!戦略が広がる!
- 6周年イベで十天シスイベ!!シスくん、大好き!!ヒヒもらおう
- アーカルムボスなどでバトルシステム改修が!安易に走らないことを求む
ちい
グラフェスは人も多そうで大変そうだなって思うと同時に、あの環境(グラブル好きしかいない)に混ざりたい気持ちが強くなりました。一人で美味しいもの食べてアトラクションやって満足してやりたい!ww
そしてその状況をブログで書くんだ・・・w
無事5000字以内で書けたし(4700字越えだが)、この思いは年末年始の天井で発散したいと思います。
終わり!