フュンフ可愛すぎかよおおおおお(好き)
今日は前半だけだとシスメインかと思いきやフュンフ最高な月末(6周年)イベ『こくう、しんしん』の攻略方法を効率重視かつ中級者向けにまとめてみました。
ちなみにプロローグのこの文章、縦読みすると『人=ひと=1、荷=に=2、身=み=3、世=よ=4、何時=いつ=5、離苦=りく=陸=6、名=な=7、矢=や=8、譃=く=9、十=とお=10』と、十天衆にちなんだ数字になってます・・・すごくない???
ちい
開催期間は2020年2月26日(水)19:00~2020年3月20日(金)20:59までとかなり長期スパンなので、(半額中で忙しいとは思いますが)最低でも旨味がある20箱開封を目指したいところです。
20箱きついよーという人も未獲得カスカスあるなら10箱目標で頑張ろう!
目次
シナリオイベントで絶対やること
『こくう、しんしん』に限らずシナリオイベントで絶対やらないといけないことは以下の通りです。
- ストーリー・シングルバトル・マルチバトルなど全て1回やって石確保(*)
- デイリーミッションを毎日こなす
- ストーリー後の追加エピソードクリアで十天衆の加入権利orヒヒイロカネを手にいれる。
(*)ただし、PROUDは鬼強いので倒せない場合は見送るもあり。
とりあえずシナリオ等一通りやるだけで石が大量に確保できるので、どんなに忙しくてもスキップでもなんでもして1回はやっとくべきです。
ちい
これらは石やガチャチケなどの恩恵がでかいため、天井を目指す方は特に逃さないように!
十天衆の加入権利獲得について
今回のイベ『こくう、しんしん』では、ストーリークリア後に追加エピソードをクリアすることで「十天衆の加入権利(1人)」か人によっては「ヒヒイロカネ」を選択入手できます!
十天衆の加入は通常時だと非常に大変なコンテンツ(初心者は特に、どんどん慣れていくけど)なため、ここで加入を選択できるなら加入がいいです(加入のほうがお得でもある)。統べてる人はヒヒ一択ですね。
素材がもらえる追加ストーリーは十天衆それぞれのエピソードを選択して読める感じで、自分の気になる十天衆について簡易ながらも知れる内容になってます。
上記画像のように十天衆それぞれについてクリックで見れました(全員分あります)
私は今回活躍してた可愛いフュンフを確認。
1人だけしか見れないのかな?って思ったけど、どうやら全員確認したければ確認できるみたいです。初心者やまだ加入していない十天衆がいる場合は、十天衆を知れるいい機会になりますね!
ストーリーを見終わる(もう十分わかった)と十天衆のマントをゲット。
と同時に、十天衆加入のバナーが登場します。
交換可能期間は3/27 20:59までと長めなので、6周年生放送などでのアプデ情報を見てから決めてもいいかもしれません(バランス調整があるかもしれないので)。
ちなみに私は十天衆は極めてる(10人加入&最終済み)ためヒヒ一択です・・・加入してない十天衆がいたら絶対加入を選びましょう。
今回からの変更点
- 戦貨ガチャ内の『スキルジュエル』『スキルシャード』の個数調整
年末生放送で話があった『スキルジュエル』『スキルシャード』の調整に伴い、ガチャ内個数が調整されている模様です。今見たらすっごい減ってるwwww
ちい
『こくう、しんしん』でやるべきお得なこと
次に、『こくう、しんしん』の内容を見て「やっとくとお得だ!頑張る人はやろうぜ!」と思う内容をまとめます。
箇条書きするとこんな感じです。
- 戦貨ガチャを20箱開ける
- 討伐章を金銀各300枚集める
- 貢献度600万稼ぐ
- (20箱は無理な人でも)10箱開けてダマスカス骸晶を回収する
- チャレンジクエ・ミニゲームをクリアし報酬を手に入れる
時間が許せる方は戦貨ガチャを20箱まで開けることを強くお勧めします。
箱イベは基本的に素材あつめ最効率だし、何より20箱までは宝晶石(全回収で1950個)も出ます。21箱目からは石がないので、特に目的がないなら20箱で打ち止めがいいでしょう。(エレ目的素材目的なら回す意味は大いにあり)
ちなみにストイベ20箱に必要な戦貨枚数は40824枚(骸晶フルで40838枚)です。
ちい
討伐章や貢献度については戦貨ガチャを20箱引けば達成できてると思います。
戦貨ガチャを20箱も開けれないんだけど?
という人は、とりあえず貢献度600万を目指すがいいです。600万でセフィラストーンが3つ出るので、毎回のイベで確保しときたいです。
ちい
金銀討伐章はセフィラストーン狙いで銀100枚・金250枚集めるといいですね。初心者の方は討伐章の方が貢献度よりも集めやすいかな?
あとは可能なら10箱まで開けて、未獲得のダマスカス骸晶も獲得するとグッドです。(未獲得分がある場合)
- 銀100枚・金250枚討伐章を集める(2と同時で進行するといい)
- 貢献度600万を目指す(1と同時で進行するといい)
- 戦貨ガチャ10箱を開ける(できれば)
「刹那の狙撃」のクリア報酬は回収すべき?
『こくう、しんしん』ではミニゲームとして「刹那の狙撃」が用意されています。
内容は十天衆の弓使いソーンが敵を狙撃で蹴散らすよくあるやつです、結構判定が難しいような。報酬がもらえるスコアのラインが累計なので、どんなに下手くそでも何度もやれば達成できます。全部回収しときたいところ。
ちなみに報酬は以下の通りです。(スコアは全て以上で貰えます)
累計スコア | 報酬 |
---|---|
4000 | 光の戦貨×50、想像力と玩具箱×3、エリクシールハーフ×1 |
12000 | 光の戦貨×50、ソウルシード×2、JP×20 |
20000 | 光の戦貨×50、栄光の証×1 |
36000 | 光の戦貨×50、想像力と玩具箱×3 |
48000 | 光の戦貨×50、ソウルシード×3、想像力と玩具箱×3 |
64000 | 光の戦貨×50、栄冠の指輪×1 |
74000 | 光の戦貨×50、想像力と玩具箱×3 |
82000 | 光の戦貨×50、ソウルシード×5、JP×50 |
90000 | 光の戦貨×50、エリクシールハーフ×3、碧空の結晶×1 |
98000 | 光の戦貨×100、覇業の指輪×1、想像力と玩具箱×5 |
105000 | 光の戦貨×100、ガチャチケット×1 |
ミニゲームは基本報酬美味しいですが、周年イベなのもあってすこーし豪華になってますね。最高報酬のガチャチケット入手はしておきたいところ。
ちい
実践環境はPC派とスマホ派がありますが、私はスマホ派かなぁ。もうちょい遊んでみて判断したいですね。
『こくう、しんしん』の武器・召喚石とっといた方がいい?
SSR武器『火雷大神』は闇属性EX攻刃の拳武器です。奥義効果は『自分に幻影効果(2回)』
ちい
闇拳武器はブレグラ武器やセレマグ拳があって、そこまでなくて困るというほどではありません。EX枠としてはサイドストーリーに4凸可能な闇武器「ルナのおともだち」があるし、黒麒麟武器やゼノディア武器の方が明らかに優秀です。
私は1本3凸を作成し、残りは拳なのでスキル餌にさせていただきます。
SR武器は短剣と銃で、短剣は問答無用で餌にしておけ。銃は割とエレメント要求がありますが、無課金SSR銃武器が割と多い(と思ってる)のでSRを砕くほどではないと思ってます。よって、私は銃も餌にします。
SSR召喚石『空の安寧を守りし十天衆』は加護効果が最大解放で「風と闇属性攻撃力が70%UP/装備している武器の武器種が多いほど風と闇属性キャラの奥義ダメージUP(最大20%UP)※武器1種毎+2%UP」と、初心者には加護効果だけでも結構使えるいい石です。
召喚効果は最大解放で「敵全体に5種類の弱体効果/味方全体に5種類の強化効果◆再召喚不可」です。
弱体は『麻痺(1T)/恐怖(1T)/即死/調律(9999ダメ/180秒)/トレハンLv+1』の5つで、強化は『被ダメージ20%カット(1T)/逆境(最小4%~最大10%/1T)/弱体成功率UP(1T)/再生(1%回復/最大300回復/1T)/奥義ダメ15%UP(1回)』です、それぞれ最大解放時のもの。
ちい
初心者にとってはメイン石としてだけでなく3凸作成してサブ石で使用するのにも重宝する性能です。なんなら初心者じゃなくてもサブ石で使いどころがあるかもしれない。
とりあえず私は3凸1つ作って残りエレメント予定です。
『こくう、しんしん』攻略を効率よくやるフローチャート
という感じで、以上を念頭に置いて『こくう、しんしん』を効率よく攻略するフローチャートを作成してみました。
1 | シナリオを一通り進めて、宝晶石を確保する |
2 | ストーリークリア後、追加エピソードクリアで「十天衆のマント」を確保し、期限内に報酬を選択する |
3 | シングルバトル・マルチバトルHLを1回ずつやる(1回だけでいい・PROUDは無理なら無視) |
4 | マルチバトル(AP20)をやってトリガー素材『想像力と玩具箱』集め(20箱開けるなら800〜目標) |
5 | マルチバトルEXを周回(時たま出るHELLは討伐できそうなら討伐・スキップ) |
6 | 4〜5を繰り返す |
ちい
とりあえずいつものストイベって感じで動けば良さそうです。
鰹剣豪でVHもEXもワンパンできるし、黄龍黄龍編成もあって周回が捗ります。
個人的なイベ感想は、これ十天衆全て加入してない人にとっては十天衆を知れるいい機会なんじゃないかな、って思いました。そして、十天衆を加入させて最終してエピソードを知っていたら、より楽しめたんじゃないかなとも。
ちい
最終が遅くなりがちなフュンフを始めとしたきくうしがあまり知り得なかった十天衆の語りをこうして周年イベでみさせる、そして、この周年イベで十天衆を好きになりゲーム内で手に入ることを知る、廃きくうしが増える!!!!!
私は運営様が恐ろしいです・・・みんな沼にはまってるぞ。
終わり!