量が多すぎるんで可能な限り実装日時順でまとめます
今日は昨日の18時より放送された『グラブル6周年記念生放送』にて発表のあったアプデ情報や配布物などの内容について私個人の感想付きでまとめたいと思います。
ちい
明日から始まるため今からワクワクが止まりませんが、ドキドキするだけならタダなので(笑)楽しく明日以降の予定や妄想をしていきましょう!w
目次
- 6周年直前生放送情報内容(3月分)と所感
- 配布物(プレゼント)
- ガチャピンルーレットで毎日最高100連無料!(3/10〜/31)
- 6th Anniversaryスクラッチ(3/10〜/31)
- 獲得経験値6倍キャンペーン(3/10〜/31の間の一定値まで)
- 6th Anniversary記念スタレ(第1弾)販売(3/10)
- 6th Anniversary記念サプチケ販売(3/10)
- 6周年記念武器交換チケット配布とマグナ武器5凸配布(3/10〜)
- 新マルチ『リンドブルムHL』とドラゴニックウェポン追加(3/10〜)
- 高難易度ソロバトル『六龍HL』順次追加(3/10〜4月中)
- 新ジョブ2種追加とクラス4ジョブ6種に新リミアビ追加(3/10〜)
- その他アプデで気になったやつ(3/10分)
- ヴェイン最終上限解放実装(3/24)
- デュミナスシリーズ最終上限解放実装(3/24)
- その他アプデで気になったやつ(3/24分)
- 6th Anniversary記念スタレ(第2弾)販売(3/29)
- ガチャピン100連確定+レジェフェス同時開催(3/30)
- 新キャラ『水着ティナ』『ムゲン(リミテッド)』実装(3月中)
- 次回・次次回古戦場に関わりそうなアプデ内容と所感
- 6周年直前生放送情報内容を見た私の感想|まとめ
6周年直前生放送情報内容(3月分)と所感
私が特に気になった6周年記念生放送での情報(3月分)は以下の通りです。
- 配布物(プレゼント)
- ガチャピンルーレットで毎日最高100連無料!(3/10〜/31)
- 6th Anniversaryスクラッチ(3/10〜/31)
- 獲得経験値6倍キャンペーン(3/10〜/31の間の一定値まで)
- 6th Anniversary記念スタレ(第1弾)販売(3/10)
- 6th Anniversary記念サプチケ販売(3/10〜4/1)
- 6周年記念武器交換チケット配布とマグナ武器5凸配布(3/10〜)
- 新マルチ『リンドブルムHL』とドラゴニックウェポン追加(3/10〜)
- 新ジョブ2種追加とクラス4ジョブ6種に新リミアビ追加(3/10〜)
- その他アプデで気になったやつ(3/10分)
- ヴェイン最終上限解放実装(3/24)
- デュミナスシリーズ最終上限解放実装(3/24)
- その他アプデで気になったやつ(3/24分)
- 6th Anniversary記念スタレ(第2弾)販売(3/29)
- ガチャピン100連確定+レジェフェス同時開催(3/30)
- 新キャラ『水着ティナ』『ムゲン(リミテッド)』実装(3月中)
ちい
とりあえず内容が多すぎるので、この章では3月分だけ語ろうと思います。
配布物(プレゼント)
- SSR確定ガチャチケット 1枚
- ダマスカス鋼 1個
- 宝晶石 4000個
- レガリアシリーズのマグナアニマ 各3個(実質各エレ90)
- ゴールドムーン 3個
- ラジエルの書・金 5個
- エリクシール 10個
- エリクシールハーフ 200個
- ソウルシード 200個
- 至極の指輪 1個
- 50万ルピ
- 碧空の結晶 15個
- 虹星晶 50個
- 栄光の証 15個
- 銀天の輝き 2個
- SSR確定ガチャチケット 1枚
- Sレア以上確定ガチャチケット 1枚
- ダマスカス鋼 1個
- 宝晶石 7000個
- ゴールドムーン 1個
- ラジエルの書・金 5個
- エリクシール 10個
- エリクシールハーフ 200個
- ソウルシード 200個
- 至極の指輪 1個
- 50万ルピ
- 碧空の結晶 10個
- 虹星晶 50個
- 栄光の証 10個
- 銀天の輝き 2個
ちい
配布はかなり落ち着いた印象ですが、それ以外が結構熱いんで問題ありません。
ガチャピンルーレットで毎日最高100連無料!(3/10〜/31)
おなじみのガチャピンルーレットが3/10から始まります。詳しくは公式サイトにて。
ちい
ルーレット自体はいつ回してもいいんで、とにかく毎日ログインだけは絶対忘れないようにしたいところです。
年末年始の最大200連に比べると若干しょぼーんですが、次項の内容や周年CP最終日の内容で手のひらクルーな感じなため、大体のきくうしは満足しているご様子です。
6th Anniversaryスクラッチ(3/10〜/31)
3つ揃った絵柄のアイテムがゲットできるという初の試み。
ちい
割とリミ武器が当たったって話も聞きますし、サプ不可石だけでなくヒヒ金剛ダマやなんとシェロチケまで絵柄にあります。初回ログインで3枚と毎日5:00に1枚もらえるので、何かしら当たるといいなぁという感じ。
あ、悲しみの履歴貼っておきますね。
シェロチケとダマ欲しかった… pic.twitter.com/o7SndhtQ1V— ほい@ちいほいログ (@chiihoi_blog) March 9, 2020
ちなみに筆者は最強ムーブかましてますんで、ガチャピンに期待しようと思います(涙)
スクラッチで格差が生まれすぎると辛いから、全アカウント均等に満遍なく当たりが出る感じだと嬉しいのですが・・・うーーーーーーーーーん。
獲得経験値6倍キャンペーン(3/10〜/31の間の一定値まで)
6周年にちなんでか規格外なキャンペーンが始まります。
ちい
雫2倍も合わせると12倍?!ってな話なので、この機会に一気にランクやキャラレベルをあげる人が多そうです。
6th Anniversary記念スタレ(第1弾)販売(3/10)
非常にお得なので微課金勢は課金し時です。
確定対象キャラ・召喚石は結構数がいて正直闇鍋感が強そうですが、もしかしたら属性別とかもあるかもしれないので(流石にないか)まぁ楽しみにしておきましょう。
6th Anniversary記念サプチケ販売(3/10)
このチケットは普段無課金な人も買うべきなお得アイテムです!
一部リミテッド・期間限定キャラも対象な『自分で好きなキャラを1人選べる』チケットになります。最近は期間限定キャラで強いのも多く、この機会でもないとコンプとか無理ゲーになってるので是非買いましょう(ステマじゃないよ)
ちい
何れにせよ、販売期間が4月1日(水)18:59までと長いので、ガチャピン期間が終わってから買うでもいいと思います。先に交換して後で引くとかいう悲しい話は辛いですから・・・
6周年記念武器交換チケット配布とマグナ武器5凸配布(3/10〜)
5周年でも配布があった武器交換チケットですが、6周年でグレードアップして帰ってきました。
ちい
こちらも初心者〜中級者に嬉しい配布ですね!ちなみに筆者も嬉しいです!!
新マルチ『リンドブルムHL』とドラゴニックウェポン追加(3/10〜)
18人HLですが消費トレジャーがジェネシスフラグメントということで、難易度はめちゃくちゃに高いわけではなさそうです。高級鞄<リンド<アカシャ???
ちい
ここでドロップに青箱ヒヒでもあれば胸熱ですが、1日2回挑戦できるのと難易度的にないだろうなぁって考えてます(´;ω;`)
中身を見た感じは流石に5凸ヒヒ要求はなさそう?
ドラゴニックウェポンの内容も終末の神器5凸には5凸したといえど叶わない印象を持ってます。が、ダメ軽減はローズ武器で現状補っている場合も多く、局地的な使い道としては良いかもしれませんね。
スキル1が一瞬進境かな?って思ったのですが、キャラ攻撃力の進境って感じなのでEX進境っていうイメージで私は考えてます。ここがガチの進境だったら面白かった(いや強すぎでダメかw)
高難易度ソロバトル『六龍HL』順次追加(3/10〜4月中)
高難易度ソロバトル『六龍HL』が3/10から4月中にかけて順に実装されます。
ちい
とりあえず3/10に火属性の六龍(水有利)3/17に風属性(火有利)と実装されて、以降順次全属性の六龍が実装されるみたいです。全て実装が完了後の5月には、これら六龍のマルチバトルも追加されるそうです。
新ジョブ2種追加とクラス4ジョブ6種に新リミアビ追加(3/10〜)
英雄武器自体は4月下旬みたいだけど、新ジョブ2種は3/10から遊べるそう。
ちい
加えて、既存のクラス4ジョブにも新リミアビが追加です!
ちい
JPが余りまくってて10万を超えているので、アプデ終了したらすぐジョブ系は取りたいなって思ってます!
その他アプデで気になったやつ(3/10分)
ケルフェンの恒常化の言及はなかったですけど、実質恒常ですね!!ありがたい!!
ずっと待ち望んでた拡張!!
単発を貯め込む事を決意しました(今まで回すのめんどいしと適当に使ってた←)
後、アーカルムの上限も雑に最大90まで引き上げられるそうです()
ヴェイン最終上限解放実装(3/24)
私のアカウントで最初期に大活躍してくれていたヴェインが遂に最終上限解放されます!!(ぱちぱち)
ちい
水古戦場が近いというのと斧・槍得意で新ジョブとの組み合わせも期待できるので、ここでヴェイン復興して水杖パに一石を投じれるかが注目です。
デュミナスシリーズ最終上限解放実装(3/24)
以前から待ち望んでいた人が多いデュナミスシリーズの最終上限解放が遂に実装!
内容も個人的にかなり思い切ったなぁって思える内容、かつ、サプ不可石にふさわしい内容になってて嬉しい限りです。どっちも欲しくなりますね・・・!!
ちい
ちなみに私はグランデは1つも持ってないのですがカグヤは2凸なので、この機会にガチャピンでカグヤをもう一つ頂き3凸でアプデを迎えたいなぁなんて夢を見ています。
その他アプデで気になったやつ(3/24分)
- ランク上限275に引き上げ
- スキルジュエル/シャード仕様変更
- 武器スキル強化の機能改修
- バトルメンバー並べ替え機能追加
ちい
スキルジュエル/シャードの処理だけ早めにしておきましょう。このアプデで手持ち分消えますよ!
6th Anniversary記念スタレ(第2弾)販売(3/29)
非常にお得なスタレ第2弾です。これはまーじで熱い!!絶対買います!!
ちい
クビラ以外の十二神将とレジェリミキャラのどれか1つが確実に手に入るので、ここでヴァジラかマキラかレイかリミモニかノアを確保したいものです。
ガチャピン100連確定+レジェフェス同時開催(3/30)
今回のガチャピンルーレットは最初で最後になりそうな大盤振る舞い『レジェフェス中に100連確定』となります!!!!!!
ちい
この情報を聞いて私はどうにかこの機会にレジェフェス天井できないかなぁと画策し始めました。
まずは先程のレジェスタレがレジェフェスに被るならガチャピン+レジェスタレで21〜51連まで稼げる、100連は確定で稼げる、もしかしたらいつもあるスーパームックモードでさらに30連ほど稼げるとしたら・・・・・!!!!!!
なんとかして100連ほどスクラッチで掻き集めたいと思います(白目)
新キャラ『水着ティナ』『ムゲン(リミテッド)』実装(3月中)
めちゃくちゃ可愛いですね。性能はいかほどでしょうか。ティナはSSR初?だから予想が難しい・・・いやそもそもSSRなのか???ww
こちらはおそらくンデフェスで実装かなと考えてます。
レイ(0)の実装で絶対実装があるなと思っていたムゲン(∞)
ストーリー系なので3月末のレジェフェスでの実装と予想していて、性能的にもレイが凄かったのもあるのと十天衆がらみなので期待が持てます。
属性はおそらく火属性じゃないかなと考えています。(十天衆+レイで唯一属性一人なのが火だから)
次回・次次回古戦場に関わりそうなアプデ内容と所感
直近の3月アプデ内容に加えて、次回・次次回古戦場に直接関わりそうな発表されたアプデ内容について所感を述べます。
プライマルシリーズ4凸実装(4/7)
年末年始あたりから予感はありましたが、遂にプライマルシリーズ4凸の実装です!
ちい
4月に水有利古戦場があるのもあって、個人的にはオールドオベロンの4凸が非常に気になります。あの武器4凸来たら結構強いんじゃないかなってずっと思ってたんで、早く実装されないかなぁ(3凸3本あるぜ)。
何気にオッケ3凸5本エッケ3凸3本集めてあるんで、もしイクサバが地に落ちてもなんとかなる・・・と信じています(流石にイクサバ最強!は揺るがないと信じてますぜ…)
アイマスコラボ開催!(5月中)
昨年は6月にコラボがありましたが、今年は5月にコラボが開催される模様です。
ちい
基本的にコラボがある時期は半額が来て古戦場がないというイメージなため、5月古戦場はないと想定すると6月が次次回古戦場になるのではと考えられます。
そして、同時に次項の話での選択にも微妙に関わってきます。
ベルゼバブ討伐戦追加(5月下旬)
3/3にGBVS先行特典で入手できたアストラルウェポンですが、こちらゲーム内で入手するには5月下旬まで待たないといけないことが判明しました。
これにより次回古戦場(水有利)までに水アストラルウェポンがゲーム内で入手できないことが確定したため、水有利目的で先行特典で水アストラルウェポン交換は割とありかなと思います。
ちい
EX特大でかつ4凸で入手可能と激アツなんで自分の好きな属性で交換っていうのがセオリーかなとは思います。が、特に属性にこだわりがないなら、古戦場に合わせて交換=現状水有利が絶対間に合わないっていうので水交換ありだと感じたわけです。
私も水交換で今の所予定していますが、とりあえず4月頭までは保留してその時の環境次第で可変できるようにします。
6周年直前生放送情報内容を見た私の感想|まとめ
- 全体を通して今後のアプデも特典も大盤振る舞いで期待を上回る内容でした。今後に期待ができる内容ばかりで飽きがありません!
- 内容が多すぎたので直近の3月分と次回・次次回古戦場に関わる部分だけ気になる点をまとめました。詳しくは各項目を見返してください。
- 時期は遠いですが、その他にも十天衆最終Ⅱやバブ・イールの塔、覚醒Lvに勲章獲得イベ追加と期待できるアプデも多く紹介されてて好感度高いです!
- とりあえず毎日ガチャピンとスクラッチをきちんと消化して、ガチャ計画・武器育成計画を練ることを推奨します。3月が終わるまではダマ系は使わないように!
- スキルジュエル系の消費だけは忘れないように!!
ちい
どんどんやることが多くなってきているので、新要素ももちろん大事ですが旧要素の簡易化も頑張って欲しいところです。結構努力は見えてますけど、まだまだ余地があります。
武器と召喚石を砕いた際のエレメント量を引き上げるとか、マグナアニマに必要なエレメントを減らすとか!!
今後のグラブルに超期待しているので、ガチャピンさんスクラッチさん!!私にリミ武器・サプ不可石・ヒヒダマ金剛シャロチケお願いしますね!!!!!!!!!
終わり!!