カイム加入も優先度高めで攻めていきます
今日は次回古戦場火有利&次次回土有利と確定し、フラウとカイム加入に向けて奮闘している様子を「ちいのアクイラ周回結果」としてまとめていこうと思います。
ちい
ちなみに周回する直前の私のアーカルム関係の記録はこんな感じでした。
- 悪魔のイデア:44個
- 刑死者のイデア:20個
- 塔のイデア:30個
- アクイラ・フラグメント:22個
- アーカルムポイント:24091pt
- 火精のアストラ:51個
- 土精のアストラ:190個
- アーカルムチケット:1枚
フラウとカイムのカード交換・召喚石凸に必要なイデアと取得最難関のアストラとそれに交換できるアーカルムポイントを記録しています。
セフィラストーン等はイデアが揃うまでに必然的に揃うので記録していません。
あとは同じ土属性のロベリアが欲しいので、ロベリア関連(塔のイデア)も手に入ったらスクショしています。
参考になれば幸いです。
目次
アクイラ周回結果(2020.5.3〜5.14分)
今回の期間はアカチケ2倍期間と通常期間が混在しているため、11日間分(5/9まで2倍、以降通常)周回しました。
ちい
結果、私が得られたイデア・フラグメント・ポイント・アストラ(2020.5.3〜5.14)は以下の通りです。
- 悪魔のイデア:6個(平均:3個/周)
- 刑死者のイデア:7個
- 塔のイデア:0個
- アクイラ・フラグメント:4個?!
- アーカルムポイント:13945pt(平均:6973pt/周・775pt/枚)
- 火精のアストラ:16個(平均:8個/周)
- 土精のアストラ:14個
ちい
平均については、カイム素材は割と揃っているのでフラウ加入に向けて必要な情報のみ記載しました。
以下、周回結果を貼り貼り〜!
7周目(2020.5.3~5.7分):1日に9枚消費(3日のみ1枚、あと2枚)
全て日付の後に「分」がつきますが省略。その日分のアカチケ消費と思って見てください。
5月3日 ルビガメ討伐
5月4日 パペット討伐
5月5日 ルビガメ討伐と雑魚敵より
5月6日 パペット討伐
5月7日 デビル討伐(天球儀使用なし)
- 悪魔のイデア:5個
- 刑死者のイデア:2個
- 塔のイデア:0個
- アクイラ・フラグメント:2個
- アーカルムポイント:7056pt
- 火精のアストラ:7個
- 土精のアストラ:8個
7周目にて遂にデビル4凸ができました!(火アストラが多い理由は後述)
8周目(2020.5.8~5.14):1日に1枚消費(5/9まで2枚)
5月8日 ドロップなし
5月9日 パペット討伐
5月10日 ドロップなし
5月11日 ルビガメ討伐とパペット討伐
5月12日 ルビガメ討伐
5月13日 雑魚敵より
5月14日 ハングドマン討伐(天球儀使用なし)
- 悪魔のイデア:1個
- 刑死者のイデア:5個
- 塔のイデア:0個
- アクイラ・フラグメント:2個
- アーカルムポイント:6889pt
- 火精のアストラ:9個
- 土精のアストラ:6個
ハングドマンに天球儀を使用するか迷いましたが、フラウが古戦場に間に合いそうにないと判断+土強化にシフトって感じでそのまま倒しました。
その他手に入れたアーカルムポイントとその使い道
前章のようなアクイラ周回以外で4.20〜5.3内で手に入れたアーカルムポイントと、期間内で使用したポイントの交換先をまとめます。
- 特別取得アーカルムポイント:消費0キャンペーン報酬(38488pt)
- ポイント交換先:火精のアストラ25個(37500pt)
配布アカptは神でした。これでフラグメントがもっと落ちれば崇めてました。
私はいつ頃フラウを取得できるか
最後に現時点での私の手持ちと3〜7周目分の周回データも考慮した、私がいつ頃フラウ取得可能か計算もしていきます。(1〜2、8周目はカイム優先だったので省きます)
ちい
前提条件は以下の通りです。
- 獲得アーカルムポイントはアストラ・天球儀と交換する
- 周回場所は当然ポイント・アクイラ
- 天球儀は使用しない(イデアは集まったので)、サン・デビル時の結果だけ抽出
- アクイラ1-1〜9-3を1周とし、1周で得られるptは7379pt(820pt/枚)、火精のアストラは11.6個=17400pt(1.29個/枚=1934pt/枚)と仮定する(今回の周回結果を反映)
- 開始日である5/14は含めないとする(0換算)
- アカチケ2倍キャンペーンは過去の半額イベを参考に、現在開催のものと必要に応じた過去期間と同等数を考慮する
- 復刻等のアーカルムポイントを120日で9万pt=750pt/日として考慮する
- 日数(枚数)をXと仮定する
私の所持状況は、現在デビルがSSR4凸(加入解放までにイデア22個・アストラ206個必要)、有力なものは悪魔のイデア25個と火精のアストラ47個、そして、アーカルムポイントが39024ptと玉髄です。
ちい
以上を考慮して計算してみると・・・
2754X+750X=309000-(39024+1500*47)
⇔ 3504X=199476 ⇔ X=56.9280…..(矛盾無|半額利用なしで7/9終了)
この結果から、私は火古戦場本戦(6/23)までにフラウ加入&解放は絶望的です。とりあえずデビル5凸頑張るかな。
ちい
フラウとカイム目指してアクイラ周回結果【2020.5.3〜5.14】|まとめ
- 2020.5.3〜5.14分のアーカルムチケット消費で2周した結果、アーカルムポイントが13945pt、火精のアストラが16個手に入りました。(土系等詳しくは戻って確認)
- 2020.5.3〜5.14の間に周回以外でもらえたptは消費0キャンペーン配布の38488ptで、使用した交換先は火アストラ25個です。
- 計算した結果、私は火古戦場本戦(6/23)までにフラウ加入&解放は諦めました。デビル5凸を優先したのちは流れに任せてボス討伐とハングドマン5凸で行きます。
ちい
あああああああまじかああああああああああああ
唯一なかった神石来ちゃった…
やばい困った金剛がないどうしよう
暫く妄想が捗りそうです(悩みが増えた) pic.twitter.com/0Xj1LK5WKI— ほい@ちいほいログ (@chiihoi_blog) May 14, 2020
回したスタレ結果が私のペースを狂わせてしまったのですよ。
ちい
そんなわけなので、しばらくは以下の予定で進めます。
- デビル5凸(火古戦場用)
- ハングドマン5凸+カイム加入
- ロベリア加入に向けてケルサス周回?
2のハングドマン関連まではアクイラ周回する予定です。
終わり!
- 【グラブル】十賢者ニーア取得までにかかる日数を予想する
- 【グラブル】ニーア目指してケルサス周回結果まとめも【2019.9.18~10.4】
- 【グラブル】ニーア目指してケルサス周回結果まとめも【2019.10.5~10.13】
- 【グラブル】ニーア目指してケルサス周回結果まとめも【2019.10.14~10.27】
- 【グラブル】ニーア目指してケルサス周回結果まとめも【2019.10.28~11.23】
- 【グラブル】ニーア目指してケルサス周回結果まとめも【2019.11.24~12.9】
- 【グラブル】ニーア目指してケルサス周回結果まとめも【2019.12.9~12.18】
- 【グラブル】ニーア目指してケルサス周回結果まとめも【2019.12.18~12.27】
- 【グラブル】ニーア目指してケルサス周回結果まとめも【2019.12.27~2020.1.5】