ただのグラブル日記第4回目_φ(・_・
タイトル通りブレイブグラウンド(ランキング系)が楽しすぎて、昨日一昨日とかなりの時間を費やしてしまいました。後悔は全くしていない(`・∀・´)
ちい
今日はそんな昨日一昨日の私のグラブル生活をお届けします。
ブレイブグラウンド編成の試行錯誤|PROUD+
試行錯誤の結果は昨日更新した記事にて。
【グラブル】ブレグラPROUD+20ターンクリア編成例まとめも(2020年7月)クリア編成ができるまで
上記は私がPROUD+20ターンをクリアした編成です(上から順に1・2・3戦目使用)。
この編成に行き着くまでにあらゆるジョブを試しました。
ジョブだと使ったのは、ランバージャック(動物たちに頑張ってもらう戦法)ソルジャー(ブリットバーストによるアサシン戦法)ハウンドドック(タクティスコマンド戦法)ですね。意外にもモンクには行きつかなかったです。
ちい
今回実は初めて風ジョンドゥを使った(笑)のですけど、1回使ってダメだってなりました。ジョンドゥの武器そのものに攻刃がないことの弊害(火力不足)が起きまして、私の力不足を痛感しましたね。
うまくやればいけたのかもですが、私には難しかったです。
アカシャ日課終わらせてから気づいた。
今日のアカシャバレット4つなしでやってたよwww
いつもより速度出ないなぁって思ってたらそういうこと・・・まぁ青箱掘れたからいいけど。
ブレグラのために風に移してたんだよね、戻そっと。 pic.twitter.com/qfbih9UNq0— ほい@ちいほいログ (@chiihoi_blog) July 23, 2020
そして闇ジョンドゥに付け替えるの忘れてアカシャ連戦に突撃する始末・・・いやはや。
使ってみて感じた風属性キャラの可能性
今回ジョブだけでなく、当然キャラについてもかなり試行錯誤しました。
使用していないキャラの中でも、セレフィラ(ランバーやリーシャとの相性◎・追撃も付与できる)やニオ(キャラパワー)、スカーサハ(バリアで追撃・クリオ持ち)、フィーナ(防御DOWN確定TAもち・ハウンドとの相性◎)は結構活躍した印象です。
ちい
賢者もどちらもまだ未所持だったので大丈夫かな?って思いましたけど、まぁなんとかなりましたね。カッツェはもうすぐ加入できる状態なので、今後が楽しみですね。
全体を通じて思ったのが、風キャラは普段埋もれている子でもかなり強い子がいるなって話で。特にネツァには感動しました、いやまぁ強いっていうのは分かってたけども。
もっと活躍の場があってもいいと思う。戦闘でもイベントでも。
ネツァは私の初心者の頃の風パを支えてくれた一人なので、今回久々にガッツリ使って調整の強さをしみじみと感じましたし、もっともっと使ってあげたいなって。
フロネシスで使えるかな・・・試してみるか。
ブレグラのおかげでリーシャの使い方を覚えました(照)
そして、忘れてはいけないのが大活躍したリーシャ。
実は私今までリーシャ砲がいいよ〜とまわりの話は聞いていても、全然使ったことがなかったんですよね。あまり風に力を入れてなかったっていうのもあってゴニョゴニョ・・・
でも今回しっかりリーシャを使ったことで、号令の扱いもマスターできました。難しいって勝手に思ってたけど、すごく簡単だったね。攻撃号令なら3アビ使ったあとダメアビを1回でも使えばいいんだから。
ちい
リーシャはアビ回数に応じて自動でダメアビ発動するのもあって、それも攻撃号令に加算されるからLv5にするのは結構容易いっていうのも理解した。
最初さえアビダメ(赤枠のアビ)を入れておく(リーシャ3使用後すぐ!他のアビ入れると弱体・回復号令系になるぞ)っていうのを徹底すればいいと学びました。
敬遠してただけあってLBも全然育ててないので、次の半額あたりでしっかり育成しときます。
あとがき
ブレイブグラウンド編成にかなりの時間を費やしちゃって、実はブレグラ報酬まだ全然受け取ってないんですよね。
なので、今日明日あたりでブレグラのSSRチケとか剱嶽の回収頑張ろうと思います。
とりあえず最低でも2本、素体で3本集めるつもりです。