アニバチケ販売年2回にしない?(切実)
今日は今月行われるイベントやらアップデートやらをグラブルのコンパスアプリやこれグラ(これからの「グランブルーファンタジー」9月号)をみて思いを馳せようと思います。
ちなみにグラブルのコンパスアプリことスカイコンパスは無料で利用・ダウンロードできるので、騎空士さんはぜひ取りましょう。
目次
グラブルスカイコンパスのスケジュール確認
コラボイベント報酬が気になるところ
- 固定枠:7335個
- ゼノ撃滅戦:50個(ゼノイフと同様なら)
- コラボイベ:5340個
- バブイールの塔スタート:???
合計:12725個+???
*:過去にイベントをこなしている場合の結果です。それぞれの石個数は【グラブル】宝晶石はひと月でいくつ貯まるのかを考察するから。
ちい
「ゼノ・サジタリウス撃滅戦」単独開催!
9/8(火)より、「ゼノ・サジタリウス撃滅戦」が開催されます。
報酬の追加について
SSレア風属性の召喚石「ゼノ・サジタリウス」を追加します!
「ゼノ・サジタリウス」はバトルやトレジャー交換で入手することができます。
SSレア 風属性「ゼノ・サジタリウス」
そして、今回のゼノウォフ撃滅戦では新たに召喚石「ゼノ・サジタリウス」が入手できます。
ゼノイフ石と同様であれば、加護は「装備してる風属性武器の本数に応じて風属性攻撃力UP」、召喚効果は5倍ダメージの属性バフになるでしょう。
ゼノイフ石実装時は初心者の救世主的石になるかもって思いましたが、ドロップ率が激渋だったのもあり作るのは(上級者でも)難航します。相応の周回が求められます。
武器「真・黄木天の箭」最終上限解放について
「ゼノ・サジタリウス撃滅戦」で入手した六道武器を真化することで入手できるSSレア武器「真・黄木天の箭」に、5段階目の上限解放が実装されます。
「真・黄木天の箭」を最終上限解放させるには、以下の条件を満たす必要があります。
- 「真・黄木天の箭」のLvを150、スキルLvを15にする
- 「ゼノ・サジタリウス撃滅戦」の難易度「EXTREME」のバトルを合計4ターン以内でクリアすることで手に入る称号「疾風の主を制す者」を獲得する
※この称号は今回新たに追加されるものとなります「真・黄木天の箭」の最終上限解放は、「ショップ」>「特殊武器強化」>「六道武器の真化」から特定のトレジャーを消費することで行うことができます。
SSレア 風属性(槍)「真・黄木天の箭」
こちらもゼノイフ斧5凸と同様なら、EX守護小が付く感じですかね。
ゼノサジ槍は奥義にディスペルがついていて何気に高難易度で重宝します。ゼノウォフ武器が5凸で奥義時の回復量が上がったので、ゼノサジ槍も同様に敵のモードゲージを吸収して奥義ゲージ UPの量が増える可能性も?
とりあえず作っておきましょう。
アニメ「シャドウバース」コラボ開催!
「ゼノ・サジタリウス撃滅戦」が終わると、アニメ「シャドウバース」とのコラボイベントが開催されます。
コラボイベなのでおそらくアーカルムポイント配布はなし、10連チケが報酬にあると思われます。
ちい
「バブ・イールの塔」開催!
9/21(月)より、新イベント「バブ・イールの塔」を開催します!
期間の設定がなかったので、おそらく天上同様通年挑める形になりそう。
「バブ・イールの塔」とは
「バブ・イールの塔」は「自分の強さを磨き、「塔」の頂上を目指せ!」をコンセプトとした新イベントです。
各階のクエストをクリアすることで上階へ進むことができ、上に行くほど敵が強くなっていきます。
また、イベント開催毎に上の階が追加されていく予定です。
2ヶ月か3ヶ月くらいの周期で追加となるのでしょうかね?
バトルメンバーの入れ替えについて
クエストには「主人公とキャラクター3人」のパーティと、「キャラクター4人」のパーティ2つの計3パーティで挑戦することができます。
さらに、バトル中に戦闘に参加するパーティを入れ替えることができます。
防御が得意なパーティで敵の猛攻に耐えたり、弱体に特化させたパーティで敵を足止めしたり、戦況に応じて入れ替えを活用しましょう!
戦闘中にパーティの入れ替えができるのが面白そう。パーティの組み方もいろいろ変わってくるだろうし、これはまた骨が折れそうです。
また、バトルメンバーではないパーティに編成されているキャラの「サブメンバー時でも発動するサポートアビリティ」が発動します。
そのため「アーカルムの十賢者」や「猫」といったキャラクターたちで、バトルメンバーのサポートに特化したパーティを編成したり──
キャラクターの組み合わせ方、特長の活かし方の幅が大きく広がるので、是非お楽しみください。
サブで発動キャラのみのパーティを組んで1枠埋めるっていう戦略か・・・なるほど。
これグラの個人的に気になった部分の内容確認
スカイコンパスとは別にこれグラの内容も確認していきましょう。
これグラは毎月1日にプロデューサーの木村さん(KMR)が更新している内容が詰まりまくったグラブル通信です。キャラの上限解放や大型アップデート内容など、結構重要なことが書かれてるのでぜひ目を通してください。
公式サイトは下のリンクよりどうぞ。
参考 これからの「グランブルーファンタジー」9月号グランブルーファンタジー
ここではこれグラを読んだちい自身の気になった点をまとめていきます。
サイドストーリー「ラブライブ! ソラノトビラ」追加!
昨年の夏コラボイベだったラブライブがついにサイド入りします!
【グラブル】コラボイベ『ラブライブ!ソラノトビラ』攻略まとめも3組のSSRキャラが加入できるイベントので、初心者の戦力増強にもなります!どのキャラも使いやすいので、戦力が足りない属性にぜひ(*・∀・)_旦
さらに同日、3年生チーム「絢瀬絵里&矢澤にこ&東條 希」の最終上限解放が追加されます!
結構待たされました!おめでとう!!!
新Class.IVジョブ「ロビンフッド」追加!
新Class.IVジョブ「ロビンフッド」を追加予定です!
「ロビンフッド」は、弓を使って敵に様々な弱体効果を付与しながら戦うジョブです!「ロビンフッド」の取得条件は下記となります。
- 「カオスルーダー」のジョブLvを20に上げる
- 「ハウンドドッグ」のジョブLvを20に上げる
- 専用フリークエストをクリアし称号を獲得する
※ジョブ取得時に対応した「義弓の証」20個と4000 JPを消費しますまた、英雄武器「シャーウッドの弓」も同日に追加予定ですので、お楽しみに。
SSレア(弓)「シャーウッドの弓」
説明文を読んだ感じ、得意武器は弓単独なんですね。
カオスルーダー取得が条件っていうので短剣も?って思いましたが、そもそも短剣を持てるジョブは多いし、それなら弓単独のロビンフッドの条件に入れとけって感じでしょうか?
それとも弱体系に強いジョブだからなのでしょうか?
とりあえず実装したら真っ先に取得していろいろ試してみたいものです。
「ドロップUPキャンペーン」開催!
9/2(水)より、「ドロップUPキャンペーン」を開催します!
期間中は、まず、対象のマルチバトルにおいて、自発者のみドロップする宝箱の数が2倍、つまり、バトル1回で2回分のドロップアイテムを獲得できるようになります。 さらに、キャンペーン期間限定の追加ドロップも獲得可能となります。
こちらの追加ドロップは、一定の貢献度を獲得することでドロップし、救援で参戦したマルチバトルでもドロップします。
今月から通年行事って感じでドロップUPキャンペーンが始まります。
1週間毎に対象となるマルチバトルが変わり、期間中対象マルチに挑むと追加ドロップが望めるといったもの。単純にプラスになるイベントなので、とてもいいですね!
ちい
ちなみに9月の開催スケジュールは以下の通りでした。
日程 | |
9/2(水)17:00 ~ 9/8(火)16:59 | フラム=グラス討伐戦 コロッサス・マグナHL シヴァHL |
9/8(火)17:00 ~ 9/15(火)16:59 | マキュラ・マリウス討伐戦 リヴァイアサン・マグナHL エウロペHL |
9/15(火)17:00 ~ 9/22(火)16:59 | メドゥーサ討伐戦 ユグドラシル・マグナHL ゴッドガード・ブローディアHL |
9/22(火)17:00 ~ 9/29(火)16:59 | ナタク討伐戦 ティアマト・マグナHL グリームニルHL |
9/29(火)17:00 ~ 10/6(火)16:59 | アポロン討伐戦 シュヴァリエ・マグナHL メタトロンHL |
対象マルチが程よい感じで個人的には好ましいです。
頑張っていきましょう!
その他気になったアップデート
リサイクル機能」アップデート
余剰となった武器を育成アイテムに変換できる「リサイクル機能」に、スキルLvを強化できるアイテム「名工の鍛冶台」を追加します!スキルを持つ武器をリサイクルすると、「名工の鍛冶台」に、リサイクルした武器のレアリティに応じた、効果量の異なる3種類の「スキルLv強化pt」が貯えられます。
「名工の鍛冶台」を武器強化で使用すると、必要な「スキルLv強化pt」を消費してスキルLvを強化することができます。
また、3種類の「スキルLv強化pt」はスキルLv強化時に最も効率の良い配分で使用されます。武器を素材にしたスキルLv強化では1Lvずつの強化になりますが、「名工の鍛冶台」を使用するとまとめてスキルLvを強化することができるので、「スキルLv強化pt」を貯えておくことで、一度の操作で一気に武器のスキルLvを1から15まで上げる、といったことも可能です。
遂にスキル杯が実装!使用感次第では革命の予感・・・!
10/8(木)より、アニメ「ぐらぶるっ!」の放送が決定いたしました!
アニメ化キャンペーンの匂い・・・
2020年9月のイベントとこれグラを確認する|まとめ
- 9/2よりドロップUPキャンペーン開催!対象マルチの自発だけでもしとこう
- 9/8よりゼノサジ撃滅戦開催!ゼノサジ石集めがめんどいけど頑張る。
- 9/14よりアニメ「シャドウバース」コラボ開催!10連チケに期待かな?
- 9/21に「バブ・イールの塔」追加!戦闘方法など変化ありですが行けるとこまで進めたい
- 今月中にジョブ「ロビンフッド」サイドに「ラブライブコラボ」追加
ちい
9月は少し虚無気味だけど新武器追加されまくりでまぁ時間取られますな。10月がまた半額とかで忙しくなることを考えると、9月の間にいかに新武器関連を集め終えれるかは重要かもね。
今月の記事更新は武器関連のことを中心にまとめていけたらいいなって思ってます。
更新のお知らせはTwitter(@chiihoi_blog)でも行ってますので、よければフォローお待ちしています!
終わり!