中の人はこんな人

【グラブル】ツヴァイ・シェーデルの本数について理想と最適案を考える

4凸1本でいいと思うよ、性能的にね

今日は現在開催中であり、かつ、明日終焉を迎える『ブレイブグラウンド(光有利)』での武器報酬、ツヴァイ・シェーデルについて、性能面の利点を述べつつ理想本数と妥協本数について考えたいと思います。

ちい

結論を先に言いますけど、今回の武器ツヴァイ・シェーデルは4凸1本で十分と思います。が、将来何があるかわからないので、3凸2本用意して1本4凸がいいんじゃないかな。

半額が終わってからでも間に合うと思うので、のんびりいきましょう。

ツヴァイ・シェーデルの基本性能からみる必要本数考察

まずはじめに、ツヴァイ・シェーデルの基本性能(Lv150/SLv15)から確認していきます。

攻撃力/HP2580/270
奥義『ゼルトザーム++』
闇属性ダメージ(倍率5.0倍)
奥義時含む4ターンの間、味方全体のトリプルアタック確率15%UP/与ダメージ上昇効果
*‥敵最大HPの1%分与ダメージ加算(最大1万)
スキル1『シャドウオブアームズ』
闇属性キャラの攻撃力上昇(大/EX枠)
※SLv15で18%UP
スキル2『パープル・ブロウ』(Lv120で習得)
闇属性キャラがトリプルアタック発動時に3回目の攻撃に闇属性20%追撃効果
※2本目以降共存不可

参照サイト:GameWith

奥義『ゼルトザーム++』の性能で見る必要本数は?

ツヴァイ・シェーデルの奥義『ゼルトザーム++』は、奥義効果に全体TAUPと与ダメ上昇効果がついたターンダメージを伸ばしやすい性能になっています。

ちい

与ダメ上昇(本武器は最大1万)効果は上限叩いてるいない関係なく追加されるダメージなため、奥義打つだけで単純に火力が上がるのが強い。TAUPも火力の底上げで非常に有用。

奥義性能を見た感じは、オメガ拳パを組み虚空斧を装備した連撃与ダメ増し増し編成と相性が良さそうに思います。

セレ拳をたくさん編成する闇背水マグナなら、拳がいっぱいなのでコスモス武器とかも使えたり・・・水ゾコンジャク後にデスで退場してシスが出てきて・・・うん可能性は無限大ですね。

ちい

古戦場のEX+1ターンキル編成向きではないですが、メイン武器でパラゾニウムを持っていない人にはかなりオススメな武器なんじゃないかな。

奥義性能だけでみるツヴァイ・シェーデルは4凸1本欲しい性能です。

スキル1『シャドウオブアームズ(EX攻刃大)』の性能で見る必要本数は?

ツヴァイ・シェーデルのスキル1はよくあるイベント武器のEX枠と同じEX攻刃大という性能。ただし、4凸できるという点で、3凸までのイベ武器よりは性能は高めです。

ちい

闇EX攻刃大のイベ武器にはサイドで入手できるルナのおともだちや最近開催された四象降臨の麒麟剣があります。ルナのおともだちはともかく麒麟剣の方が5凸ができるので、EX枠としては5凸麒麟剣の方が強いですね。

ゼノ武器(EX攻刃特大)と比べるとスキル1効果は物足りないですが、ゼノ武器を持っていない人にはツヴァイ・シェーデルはEX枠としての解の1つとなります。

EX枠は一般的な編成で1~2本入る(大体2本)ので、ゼノ武器を持っていない人はEX枠として4凸1〜2本は確保したい性能です。

スキル2『パープル・ブロウ(TA時3回目の攻撃に追撃20%)』の性能で見る必要本数は?

ツヴァイ・シェーデルは4凸してLv120まで育てることで、スキル2『スカーレット・アーツ』を取得することができます。効果は、闇属性キャラがトリプルアタック発動時に3回目の攻撃に闇属性20%追撃効果です。

ちい

ツヴァイ・シェーデルをメイン武器以外で編成する最たる目的はこのスキル2です。EXだけならゼノ武器の方が優秀なのでゼノ武器を入れますが、TAが確定・よく出る編成・場面ではツヴァイ・シェーデルが最適解になります。

ツヴァイ・シェーデルを編成してTA追撃を出す編成は、私の考えるところだと以下の通りです。

注意
全体に言えることですが、虚空斧を装備して得をする斧・拳編成が有用です。ツヴァイ・シェーデルと虚空斧(得意武器が「斧」「格闘」のキャラがトリプルアタック発動時に3回目の攻撃の与ダメージ上昇(敵最大HPの1%分加算/最大10万))の相性が抜群です。
  • TA確定闇キャラ(ウフレニ・SRプレデター)を含めた編成
  • メインパラゾや本武器を装備して連撃UP+オメガ拳・オメガ斧の闘争を使用した連撃増し増し拳・斧パ編成
  • (短期戦)デス4凸以上召喚による強制TA編成(レスラーツープラトンの相性◎)

TAを強制で出せるデスとの相性がとにかく抜群なので、レスラー武器にツヴァイ・シェーデルを使用でツープラトン使ってTAを1ターン伸ばしたりすれば、かなりの貢献度を叩き出せそうです。

以上から、TA時3回目の攻撃に追撃の性能で見るツヴァイ・シェーデルは、その効果が本数増やしても共存しないことから4凸1本、予備で2本目の素体を作成すればいい性能です。

おまけ:ツヴァイ・シェーデルの追撃の共存関係

ツヴァイ・シェーデルのスキル2の追撃の共存関係はいかほどでしょうか。共存できればできるほどターンダメが伸びるので、チェックしていきましょう。

キャラ・武器共存可否
奥義枠パラゾニウム(武器)
アビ枠
(自属性)
主人公チェイサー
主人公ドラゴンブレイク
アビ枠
(通常)
フーちゃん(フリーシア)
アビ枠
(特殊)
グレイ(ハロウィン)
アビ枠
(固有)
ナルメア
ウーフとレニー
フィールドニーア(1アビ)
サポアビ枠
(固有)
オリヴィエ
ヴァンピィ(サポ2)
闇スカル
サポアビ枠最終シス
闇フェリ
闇ゼタ
ヴァンピィ(LB)
闇ユーステス
テトラストリーマ(武器・スキル英勇)
×
同武器枠ツヴァイ・シェーデル(2本目以降)
×

サポアビ枠が非常にややこしいですが、基本共存不可で一部共存可能って感じだそう。

上画像はヴァンピィちゃんのサポアビですが、追撃効果と書かれているのが共存不可なやつです。対して、ヴァンパイアブラッドの追撃は共存可となります。もうよくわからんな。

あとは同武器のツヴァイ2本目以降も追撃が40%60%と伸びるかと言われれば否です。何本編成しても20%追撃になります。

このことから、武器の枠としては(メイン・サブ両方踏まえて)4凸1本で十分だなと私は考えています。

ツヴァイ・シェーデルの本数、結局何本あるといいの?

以上の性能解説から、私はツヴァイ・シェーデルの本数について以下の結論に至りました。

  • 4凸1本を報酬のみで作成し確保する(最適案・理想案)
  • 4凸1本作成し、3凸1確保して必要に応じて4凸(筆者案)

4凸1本を報酬のみで作成し確保する(最適案・理想案)

全きくうしはとりあえず報酬で確保できる分のツヴァイ・シェーデルを全て確保し、ブレグラが終わった後でいいので、ゆくゆくは素材を投入して4凸1本作成することを強くおすすめします。

ツヴァイ・シェーデルは討伐章・ブレイブポイント報酬にて4本獲得でき、3凸1本はドロップなしで確保できます。

討伐章150枚と1000万ptで全確保ですね。

初心者さんだと難易度的にVHしかできない人もいると思うので、ポイント集めなどに時間は多少かかると思います。が、きっとこの記事を読むような初心者さんはグラブルモチベが高いはずですから期間内に確保できるでしょう!(爆)

ドロップを無理に狙わなくていいので、これまでのブレグラ武器と比べて合法サボりができそうです。

ちい

4凸に必要な素材はブレイブグラウンド特有のアイテムもなく、すべてイベント終了後に確保することができます。なので、4凸は後でゆっくりやればいいでしょう。

とりあえずまだツヴァイ・シェーデル4本報酬で獲得できていない人は、期間内に脳死でできる難易度を周回して、討伐章とポイントを集めてください!

注意
ブレイブグラウンド(光有利)の次回開催はおそらく相当遠い(来年の闇有利古戦場までなかったりも十分あり得る)ので、今グラブルができるなら4凸1本作成は義務だと思います。頑張ってください!

4凸1本作成し、3凸1本確保で必要に応じて4凸(筆者案)

ツヴァイ・シェーデルは4凸1本までで十分感がありますが、ヴィントホーゼのようにブレイブ期間終了後に使い道が出ることもある(クリュサオル実装で2本欲しいってなった)かもしれません。

なので、私は4凸1本を作成はもちろんして、適当に周回してドロップした武器で3凸1本作成して倉庫に置いとくつもりです。

ちい

ブレイブポイントや討伐章狙いで周回してたら多分1本は3凸ができるんじゃないかな。無理には作らないけど、まぁせっかくだし集めとくかって感じ。

個人的には現時点だと性能的に4凸1本で十分って思ってる(てか2本目が必要になる未来が見えないw)ので、ドロップが振るわない場合は4凸1本でいいと思います。

ツヴァイ・シェーデルの本数について理想と妥協案を考える|まとめ

  • ツヴァイ・シェーデルは奥義性能的に4凸1本、EX枠的にはゼノ武器なければ1〜2本(あれば不要・黒麒麟やルナのおともだちでも十分)、スキル2目的で4凸1本は絶対欲しい武器になります。
  • ツヴァイ・シェーデルがアーカルム召喚石『デス』や虚空斧と組み合わせると面白そうです。
  • ツヴァイ・シェーデルの必要本数については、理想かつ最適案は4凸1本作成です。が、私はすぐ不安になるので(笑)、4凸1本と3凸1本を作成予定です。

ちい

4凸1本だけなら報酬だけで作れるので、今回のブレグラ武器の理想作成難易度は極めて低いです。軽くこなしていきましょう。

性能面をどの角度から見ても(あ、EX枠除く)、4凸1本は絶対作成すべきだと結論が出たツヴァイ・シェーデル。1本4凸あるだけで古戦場での戦闘スタイルの幅が広がり、特に90HELLや95HELLでは面白いことになりそうです。

麒麟剣とツヴァイ・シェーデルでEX枠は完璧だね!ゼノディア?知らないなぁw

次回開催が相当遠くなること必至なので、まだ数日ありますし悔いの残らないよう周回しときましょう。

終わり!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください