古戦場から逃げるな・・・!!
今日はいよいよ開催が明日に迫ってる『決戦!星の古戦場』において最大の目玉ともなっている古戦場武器(天星器)のおすすめ入手・交換順をまとめておきたいと思います。
ちい
古戦場を効率的に回る方法は以前記事にしたので下のリンク先を参照ください。
この記事が古戦場武器選択で悩む人の道しるべになれば幸いです。
目次
古戦場武器(天星器)の種類と対応する十天衆
古戦場武器(天星器) | 天星器に対応した十天衆 |
---|---|
一伐槍 | ウーノ(水) |
二王弓 | ソーン(光) |
三寅斧 | サラーサ(土) |
四天刃 | カトル(水) |
五神杖 | フュンフ(光) |
六崩拳 | シス(闇) |
七星剣 | シエテ(風) |
八命切 | オクトー(土) |
九界琴 | ニオ(風) |
十狼雷 | エッセル(火) |
古戦場武器(天星器)は全部で10種あり、それぞれの武器は強化を進めることで十天衆と呼ばれる全空最強キャラ(正味課金キャラより強い)が手に入ります。
ちなみに十天衆を仲間にする場合、最低でも古戦場武器1種を4本集めないとステージにも立てません。なので、欲しいキャラがいる人はとりあえず対応武器を選択して4本集めて強化し加入させればいいでしょう。
↓私が初めて十天衆を加入させた際に苦労した素材まとめも参考に(*・∀・)_旦
この記事では「そもそもキャラも武器もよくわかってない」「どの順番で加入させるのがおすすめか」という人に向けて書いていくので、ここからが本番です。
古戦場武器(天星器)のおすすめ入手・交換順
私の思う古戦場武器(天星器)のおすすめ入手・交換順はこちらです。
- 四天刃を最大24本(3凸各属性1本)を入手する
- 三寅斧・七星剣・九界琴・十狼雷を4本ずつ入手(要古戦場2回)
- 次回or次次回古戦場の有利属性の十天衆の武器を入手
- (3がない場合)持ってない十天衆の武器を集め統べ称号・スキンを狙う
この入手方法は基本グラブルを効率よく進めたい人であれば同意見となるはずです。(キャラ愛とか言い始めると順番は狂うと思います。)
順に詳しく書いていきます。
1:四天刃を最大24本(3凸各属性1本)を入手する
古戦場が初めてor数回という初心者は、まずメイン武器として非常に優秀な四天刃(短剣です)をメイン武器で優秀なものがない属性最大6種分3凸(4本×6=24)確保することをおすすめします。
ただし、ガチャにてリミテッド武器のパラゾニウム(オーキス解放武器・闇属性)・エターナルラブ(ロゼッタ解放武器・風属性)を引けた場合、これらの武器は四天刃の上位互換になるため四天刃集めを1〜2属性分省いて構いません。
また、無課金武器であれば、ゼノイフ斧(火属性)やアヌビス斧とゼノディア槍(闇属性)、ゼノコロゥ剣(光属性)、ブレグラ武器のヴィントホーゼ(風属性)、各種オメガ武器(属性は各自選択可能)をお持ちなら、それらに対応する属性の四天刃は後回しでもいいです。
課金武器のパラゾニウムとエターナルラブは上級者もメイン武器に使います。手に入れた方は(無課金武器で満足いかない場合)ダマスカス鋼を優先しても後悔は少ないでしょう(後悔が少ないのはパラゾ>エタラブって感じです)。
【グラブル】ダマスカス鋼の入手方法と使用優先順位(マグナ)を考察する【2020年3月】
2:三寅斧・七星剣・九界琴・十狼雷を4本ずつ入手
四天刃(上位互換のパラゾ・エタラブ含む優良短剣)含むメイン武器適性の高いのを全6属性分集めたら、ここからは十天衆の性能に着目して武器種を選んでいきましょう。
で、私が最初期に加入をおすすめする十天衆が、三寅斧のサラーサと七星剣のシエテと九界琴のニオ、そして、十狼雷のエッセルです。
私も5周年前夜祭で一気に4人加入させました(汗)
十天衆は加入時点ではLv80までしか育たず、Lv100まで育てる上限解放には更なる強化(天星器追加で40本!とか)が必要になります。なので、最初期に十天衆を加入させる場合、加入時点での強さ(非最終)で使えるかが重要になります。
その点、紹介した4人は非最終時点で使い勝手の良い性能をしています。
サラーサ | 最大82万全体無属性ダメージ『グラウンドゼロ』が周回に便利 |
シエテ | 立ってるだけで奥義1.2倍マン |
ニオ | ゴブロ連戦の参戦許可証 |
エッセル | 編成入れるだけでドロップ率アップ |
ちなみに次点でソーンが非最終でも使い勝手がいいのでおすすめです。
その他の十天衆は(非最終でも強いのは強いですが)最終上限解放後の方が真価を発揮する印象です。
3:次回or次次回古戦場の有利属性の十天衆の武器を入手
2番の武器種を集め終え非最終4人を加入させた後は、箱掘りに自信のある人は次回古戦場の、自信がない人は次次回の古戦場の有利属性の十天衆解放武器を手に入れましょう。
例えば次回古戦場が土有利、次次回古戦場が水有利と推測できる場合、自信のある人は土十天衆のサラーサかオクトー武器どちらか(または両方)44本分集め、自信のない人は水十天衆のカトルかウーノ武器どちらかを22本分集めます。
自信のない人パターンだと次回古戦場でもう22本集める形か。
ちなみに私が思う十天衆のおすすめ最終解放順および所感(属性別)はこんな感じです。
火 | エッセル | 非最終・最終ともに優先度高め。非最終ではトレハン女神、最終では火力化け物です。 |
水 | カトル | どちらも最終前提での入手が◎ 最終はルシHLに行きたいならカトルで、鰹剣豪で火力を出したいならウーノを優先しよう。 |
ウーノ | ||
土 | サラーサ | 非最終ならサラーサ、最終ならオクトー 加入はサラーサが先だが、最終はオクトーを優先。最終オクトー様が加入できただけで火力が桁違いになります。 |
オクトー | ||
風 | シエテ | どちらも加入は早めに、最終は(奥義火力・ルシHL目的で)シエテの方が今は高めかな。ニオは最終強いけどシエテが強いから比べると優先度低めになります、強いけどね。 |
ニオ | ||
光 | ソーン | どちらも最終前提が◎だが、ソーンは非最終でも使える 加入最終共にソーンを優先し、強くなってくるとフュンフが欲しくなるので、その際に最終を考えて動くといい。 |
フュンフ | ||
闇 | シス | 入手とともに最終がおすすめ。最終後は火力化け物です。 |
思ったより箱を掘れた際の多めにとる武器種の参考になれば幸いです。
4:持ってない十天衆の武器を集め統べ称号・スキンを狙う
特に欲しい十天衆がいない場合は、持ってない十天衆の武器を4本以上集めといて、とりあえず加入させての統べ称号・スキン・楯を狙いましょう。
称号とスキンは完全に見た目ですが、楯は有効化することで
- 最大HP10%UP
- 攻撃力10%UP
- 開始時の奥義ゲージ10%UP
の3つの恩恵が(パーティ編成中の十天衆のみ)得られます。
結構ありがたい効果だしスキンや称号もかっこいいので、箱掘りに自信のない人は8箱で武器2種集めるのを5回やって、十天衆非最終で全員集めるっていうパターンもありです。
初心者の古戦場武器(天星器)の交換例|8箱から44箱への道
以上を踏まえて、もし私が古戦場初めてっていう初心者だった場合、どのように古戦場での箱掘りを進めるか・・・交換実践例をまとめてみました。
古戦場(例) | 戦果ガチャ 箱数 |
選択する武器 |
1回目(風有利) | 8箱 | 三寅斧(4箱)→四天刃(4箱) |
2回目(土有利) | 12箱 | 十狼雷(4箱)→四天刃(8箱) |
3回目(水有利) | 16箱 | 九界琴(4箱)→四天刃(12箱) |
4回目(火有利) | 20箱 | 七星剣(4箱)→二王弓(16箱) |
5回目(闇有利) | 24箱 | 二王弓(24箱) |
6回目(光有利) | 28箱 | 二王弓(4箱)→八命切(24箱) |
7回目(風有利) | 32箱 | 八命切(20箱)→一伐槍(12箱) |
8回目(土有利) | 36箱 | 五神杖(4箱)→一伐槍(32箱) |
9回目(水有利) | 40箱 | 十狼雷(40箱) |
10回目(火有利) | 44箱 | 六崩拳(44箱) |
10回目で十天衆が統べれますね。(10人加入5人最終)
前半で取りたい十天衆武器4本取った後に四天刃を選択し無限掘りします。この例では箱数を制限していますが、できる方は多くとればとるほど早く十天衆を統べれます。
この例を参考に次回・次次回の古戦場の属性をグラブルのお知らせ等チェックして、最終させるか非最終で使うかも含め、計画を練りなおし武器を集めていくといいでしょう。
ま、結局みんな最終させるし、長期で見て各武器種44本集めればいいと思うの。
ちなみに6回目の二王弓(4箱)は、光有利古戦場中に最終させるために取ってます。古戦場中の最終は割とあるパターンなので、足りない分は次回古戦場で取りながら最終させるかぁとかもありですよ。
古戦場武器(天星器)のおすすめ入手・交換順|まとめ
- 古戦場武器のおすすめ入手順は四天刃メイン武器良いのない属性分→サラーサ≥エッセル≥ニオ≥シエテ加入→ソーン加入→次回以降古戦場の有利キャラ
- 十天衆を統べし者系が欲しいなら非最終でいいから10人を最短で加入させよう
- 最終を加味して古戦場武器を集めるなら、交換例および最終解放順の所感を参考に
古戦場はグラブル内イベントの中で最も美味しいイベントです。目一杯楽しみ、そして、最大級に恩恵を享受しましょう。(得意属性の場合は特に頑張って走っとくと後々ありがたみを感じます。)
終わり!